プロレスファンの皆さん、こんにちは。
かつて、一大ブームを巻き起こしたとも
いわれるハッスルでエース格だった
坂田亘さん
が今回の主役です。
今の坂田さんはどのようなことを
しているのでしょうか?
いろいろな角度から見ていこうと
思います。
坂田亘のこれまでと現在の仕事は?
まずは、プロフィールからご紹介して
いきましょう。
- 本名:坂田亘
- 身長:175㎝
- 体重:90㎏
- 生年月日:1973年3月11日
- 出身地:愛知県中島郡祖父江町
- 所属:フリー
- スポーツ歴:空手・器械体操
- デビュー日:1994年11月29日
- 引退日:2016年12月31日
坂田さんは、高校時代に極真空手を
経験し、高校卒業後はそこから
アニマル浜口レスリング道場に入門します。
1993年に当時前田日明さんが立ち
上げていたリングスに入団して
1994年にデビューを果たします。
同期には、高阪剛選手がいるのですが、
その陰に隠れてしまいあまり
目立たない存在でした。
しかし、UWFインターナショナルから
リングスに移籍してきた田村潔司さんに
師事するようになってからは、めきめき
とまるで見違えるような技術面での
向上を見せてくるようになってきます。
そのリングスには、2001年6月まで所属を
していたのですが、退団した後は
坂田道場を設立し、EVOLUTIONを結成し、
総合格闘技路線に本格的進出を目指して、
DEEP、UFO LEGEND、U-STYLE、PRIDEに
参戦していきました。
その後、プロレスラーとしての活動は
ZERO-ONE、ZERO1-MAXを経てハッスルの
活動がメインになっていきます。
当初は、ベビーフェイスのハッスル軍に
所属していましたが、途中
ヒールターンをしたのですが、のちの
モンスター軍入団査定マッチに敗れ
それも失敗してしまいました。
結果として、ハッスル軍やモンスター軍の
どちらにも属さずに独自路線で活動を
していくことになり、坂田軍団を結成し、
一つの勢力としての地位を築いていきます。
その後は、ハッスルならではの様々な
動きが起こってはいたのですが、
2009年秋ごろからハッスルの運営母体の
資金面の悪化が表に出てくるようになり、
事実上の活動休止に追い込まれるように
なりました。
それでも、坂田さんはひとりハッスルへの
残留のこだわり最高を目指す行動を
していくのですが、自ら立ち上げた
坂田道場も閉鎖することになります。
そして、2005年に
岐阜の遊技場経営会社から5700万円を
借りていたのですが、その会社が税金の
滞納を起こし、国税局が坂田さんへの
請求権を差し押さえられました。
坂田さん本人は、貸借関係を否定して
いたのですが、2012年4月
東京地方裁判所が国税局の請求権を
認めることになり、返済を命ずる判決
が出ました。
プロレスラーとしては2016年に引退
することになるのです。
では、今坂田さんはどうしているの
でしょうか?
途中、飲食店を開くなどプロレスラー
以外でも積極的な活動をしてきたの
ですが、結果としては、飲食店など
すべての事業は閉めることになって
しまいます。
そういうことからも、今は無職という
状態といわれています。
生計は奥様が支え、坂田さんは趣味の
サーフィン三昧で高級車を乗り回して
いるという噂まで出ているほどです。
もう残念ながらといいようがない
でしょうが、完全に奥様のヒモ状態です。
坂田亘の結婚した嫁や子供は?
坂田さんは2007年8月に結婚を
しているのですが、奥様は皆さんも
ご存じと思いますが、
小池栄子さん
です。
小池さんと坂田さんの出会いは、
橋本真也さんに声をかけられて
後楽園ホールに試合を観に行った
ときに坂田さんに心を奪われたと
いわれています。
いわゆる、一目惚れといったところ
でしょうか。
その後、橋本さんを通して食事会を開催
して、その場で連絡先の交換をして、
小池さんから1か月の猛アタックを
し続けて交際に至ります。
そこから5年間の交際を経て、
2007年8月に入籍しました。
結婚会見がホテルで行われるほど、
当時は芸能ニュースとしても紹介
されていました。
入籍から1年後、結婚式も都内のホテルで
行い、豪華なものでした。
小池さんは、細身のドレスを着たかった
ので、そのためだけにダイエットも
されていたということもあり、それだけ
惚れていたのかということがこれでもか
というくらい伝わってきます。
しかし、その後先述の謝金問題が発覚し、
しかもその時にうまくいかなかった飲食店の
借金も重なり、借金の総額は3億円に
なっていたということです。
その借金の返済はすべてといっても
いいでしょう、小池さんが返済をし続けて
いるといわれています。
これは推察の域ではありますが、結婚当初は
そこまで表舞台からも少なくなっていたとき
もあったと思いますが、近年また再びテレビ
への露出も増えてきています。
こういったことを考えると仕方ないのかも
しれませんし、それでも定職に就かない
坂田さんもちょっとひどいといわざるを
得ません。
借金のことがあるかどうかは定かではない
ですが、この状況も重なってなのか
お子さんはいらっしゃいません。
坂田亘の試合映像や入場曲は?
まずは、試合映像から見て
いきましょう。
2016年12月31日
第4試合
桜井“マッハ”速人 vs 坂田亘
これが引退試合となってしまいました。
次は入場曲です。
サンタ・エスメラルダ
悲しき願い
この曲は、RIZINに参戦したときの
入場曲です。
まとめ
坂田さんは、RINGSから多くの団体を渡り、
ハッスルでエース格として活躍をしていた
のですが、なかなか最後は思うように
いかずという気持ちもあったのかも
しれません。
副業にも力を入れていたようですが、
飲食の素人といってもいい人が飲食業は
さすがにうまくはいかないということを
分かっていれば、今のような状態には
なっていなかったのかもしれません。
奥様の小池栄子さんには、大変だと思いますが、
ぜひこの苦境を乗り越えていってほしいと
思います。