みなさまこんばんは。今回は女子プロレスラーのドレイク森松について紹介します。
極悪同盟のような風貌と、ボコボコに凹んだ金属バットがトレードマーク。
そんな近寄りがたい雰囲気の彼女の、試合動画や入場曲、そして結婚についてなど、
その素顔に迫ってみたいと思います!
ドレイク森松とは?
(出典元)https://matome.naver.jp/m/odai/2148146616757700301/2148197804867447003
まずはプロフィールを紹介します。
本名:森松由紀
生年月日:1970年8月21日 48歳
出身:大阪府門真市
身長/体重:163cm/80kg
デビュー:1990年1月17日
得意技:ドレイクドライバー
小学生の頃にテレビで見た女子プロレスに衝撃を受け、プロレスラーになる事を
夢見ていました。
レスリング教室にも通い、大仁田厚から声をかけられ事がきっかけでFMWに入門。
2006年にはスマックガールで総合格闘技デビューもしました。
しかし椎間板ヘルニアにより
受け身が取れなくなった為、引退を決意しました。
引退後はしばらく沖縄で療養し
その後は地元である大阪で介護の仕事をしつつも
関西にあるインディプロレス団体に不定期で参戦しています。
試合動画や入場曲を紹介
(出典元)https://nozapro.com/?p=3576
それでは試合動画を紹介します。
https://youtu.be/0Qd7Y5Mbr-Q
入場曲は、
GET’M UP WEEKEND PRATY HIPHOPです。
結婚や彼氏は?
(出典元)https://drake821.ti-da.net/e9601873.html
それではドレイクのプライベートを探ってみます。
現在48歳のドレイク。
年齢的にも結婚して子供も産まれ
肝っ玉母ちゃんをしているんだろうなと思ったのですが
こんなツイートを発見しました。
(出典元)ドレイク森松Twitterより
最近引っ越しをしたようで
新居の画像がアップしていました。
ワンルームであることから察するに、おそらく独身であることが予想されます。
彼氏の存在についても明らかにしてはいませんでした。
おすすめポイント
(出典元)ドレイク森松Twitterより
ドレイクは今年5月に、
「て〜げ〜屋」という立ち飲み屋をオープンさせました。
て〜げ〜とは「だいたい」「おおよそ」
「テキトー」という沖縄の言葉です。
その言葉通り、気楽に立ち寄れる自由気ままに過ごせるアットホームな雰囲気の
立ち飲み屋のようです。
そこで出てくる料理もゴーヤ
海ぶどう、あぐー豚など
沖縄料理で有名な食材を使った
アレンジメニューからちゃんこ鍋まで、
その時のノリ、まさに「て〜げ〜」な
料理をドレイク自ら作っています。
なかでも名物的な料理は、
(出典元)ドレイク森松Twitterより
ラフテーです!とっても美味しそうですよね!
そもそもドレイクは大阪出身なのに
なんで沖縄料理のお店を出したんでしょうか。
それは椎間板ヘルニアで引退した際
癒しを求めて沖縄に行ったそうです。
そこで沖縄の魅力に惹かれて「ここに住んで店を開きたい!」と
直感したそうです。
実際にそのまま沖縄に住んで本
当にバーを開いてしまったようです。
沖縄の魅力ってすごいですね。
「て~げ~家」は駅から近い場所で
とても楽しい雰囲気のお店のようです。
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
(出典元)ドレイク森松Twitterより
プロレスラーとしての活動
(出典元)https://japaneseclass.jp/trends/about/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%A3%AE%E6%9D%BE
ドレイクは椎間板ヘルニアに
よりFMWを引退しました。
その後フリーとして吉本女子プロレスJ’dにあがっていたんです。
みなさまはこんな企画の試合があった事は
覚えているでしょうか?
東城えみ vs ドレイク森松「負けたらアダルトビデオ出演」
(出典元)https://www.sokmil.com/av/_item/item053049.htm
髪切りでもなく、即引退でもなく、AV出演ですよ!
ドレイクが負けたらどうするつもりだったんですか?
と、さすがに当時はとても話題になりました。
結果的にドレイクが勝ち、負けた東城はそのまま本当にAV出演する形になりました。
ガチンコバトルと書いてありますが、
実はこれは東城えみのAVデビューに際して話題作りを狙っ
た製作会社が企画した試合で
AVシーンも事前の取り決めを守らず、撮影を強行したものでした。
神聖なリングでAVを撮影した東城えみも
さることながら、それに加担する形に
なったドレイクもプロレス業界、
ァンから大バッシングを受け、
業界から干されることになり
結果、ドレイクは引退に追い込まれる形になりました。
思わぬ形でリングを離れる形になったドレイク。
相当な傷心だったようです。
そりゃ沖縄に住みたくなる気持ちも分かりますね。
怪我あり、バッシングありと波乱万丈なプロレス人生でしたが、
好きな事をやって生きている今が一番楽しそうに見えます。無理はしないでほしいけど、
これからもリングでの大暴れを期待したいです!