売れないグラビアアイドルから
グラレスラーとして、
プロレス界に伝説を残した
愛川さんのグラレスラー時代や、
引退後の現在の活動などをまとめました。
愛川ゆず季の現在の活動は?

2013年のプロレス引退後は、
「プラチナムプロダクション」
所属になり、
CSスカパーでレギュラー番組MC
として出演していました。
地上波ではレギュラー番組等はなく
バラェティー番組に
時折出演していたそうです。
その後2017年に結婚と妊娠を
発表されました。
現在は子育て休暇中のようで、
今後はママさんタレントとして
活動していくのか注目です。
愛川ゆず季が作ったグラレスラー伝説

2002年に渋谷109で
スカウトされたのをきっかけに
グラビアデビューしたものの、
売れずに燻っていた愛川さんは、
所属事務所の勧めで、スターダムの所属に。
2010年10月、スターダム旗揚げに
先駆けて開催された「ゆずぽん祭り」
高橋奈苗戦にてプロレスデビューしました。
愛川ゆず季デビュー戦
高橋奈苗 対 愛川ゆず季 新木場1stリング
httpss://www.youtube.com/watch?v=gJnEAbv6ey0#action=share
高橋選手にボッコボコにされても
立ち上がる愛川さんに高橋選手も
「お前、本当にデビュー戦かよ?」
と最大の評価をもらった
デビューとなりました。
私もこの試合をリアルタイムで
見ましたが、「どうせグラビアアイドルでしょ」
と全く期待はしていませんでしたが、
その覚悟と気迫に驚き、一発で
女子プロレスラーとしての
愛川さんのファンになってしまいました。
引退後のインタビューで愛川さんは、
初めて「打ち込める目標」
を手にした気がした。
アイドルだからと思われたくなくて
「明日のことを考えない、
捨て身のプロレス」
を心掛けた。
体はきつく、
家に帰ってコスチュームのまま
寝てしまうことも。
「プロレスは、
人形から人間に変えてくれた存在」
とも語っていました。

その後2011年1月23日に
スターダムが旗揚げされ、
初代ワンダー・オブ・スターダム王座
初代ゴッデス・オブ・スターダム王座
(パートナーは美闘陽子)
スターダム・アワード2011年MVP
STARDOM 5★STAR GP2012
スターダム・アワード2012年
殊勲賞
とスターダム内で絶対的エースとして
活躍しました。

活躍はスターダム内に留まらず、
DDTや全日本プロレスにも参戦し、
プロレス界全体に、ゆずぽんブームを巻き起こしました。
東京スポーツプロレス大賞でも、
2011年、2012年に女子プロレス界
史上初の2年連続受賞。

そして2013年4月29日
スターダム初の両国国技館大会にて
世Ⅳ虎戦を最後に引退しました。
2年半で新興団体を両国国技館に
導ける選手なんて、
男子も含め今後出てこないでしょうね。
また、近年のタレントから
女子プロレスに転向する
ケースが増えているのも、
愛川さんの成功が大きな影響を与えた
と思います。
愛川ゆず季 対 栗原あゆみ 新木場1stリング
httpss://www.youtube.com/watch?v=z6LtI4w8t7Y
他団体の選手と積極的に
絡んでいたのも、
愛川さんを業界の
中心選手に押し上げた要因だと思います。
ダンプ松本との関係は?

旗揚げ以前に
開催されていた「風香祭り」
を継ぐ形で、「ゆずぽん祭り」
がスタートし、主に愛川さんの
チャレンジマッチ的な
マッチメークがメインで
組まれていました。
その中で、全日本女子プロレスの
“レジェンド”ダンプ松本戦が
発表されました。
試合前の記者会見から
両者はヒートアップし、
愛川さんが挑発すれば、
ダンプ松本さんも竹刀で殴打するなど
遺恨が産まれました。
試合は、ダンプ松本さんが
竹刀や一斗缶、チェーンなどを使った
反則三昧の試合運びで一方的な展開に。

一瞬の丸め込みと、
すぐに行われた再試合での
リングアウトで、愛川さんが
勝利したものの、
心身ともにダメージが大きく、
涙を流しながら、何度も
悔しいと語っていました。
一方のダンプ松本さんは
「いい蹴りは持ってるね。
でも泣いて倒れている様じゃ・・・」
と愛川さんに一定の評価をあげつつ、
試合自体には満足していなかった
と語っていました。
その後再戦が行われなかった事から、
決して良い関係になる事は
なかったのではないでしょうか。
結婚した旦那や子供は?

2017年9月一般男性との結婚が
発表されました。
お相手は、自営業をされてる
同い年の方という事で、
愛川さん曰く、
「お地蔵さんの様に
いつもニコニコしている」
との事で、人柄が良さそうな
印象ですね。
出会いは、グラレスラー引退後、
友人の紹介で知り合った男性の
一緒に付いてきた友達の方
だそうです。
その後はトントン拍子に、とはいかず
友人などを含めてデートを重ね、
ゆっくりと関係性を
深めていったそうです。
付き合ってからは、
趣味のゴルフや映画館デートで
愛を育んでいったそうです。
その後約2年の交際を経て
愛川さんの実家でプロポーズを受け
2017年9月に結婚されたそうです。
2018年6月には第一子を出産。

尚、授かり婚ではなかったとの事で、
妊娠の数え方でそうなっているとの事です。
ブログなどを見ても
息子さんと一緒に写っている
写真を載せていたりと、
見ていてホッこりしますよ。
まとめ
引退後は幸せいっぱいの生活を
送っていられるようで、ほっこりしました。
今は育児休暇中のようですが、
ママタレとして今後も
活躍してほしいですね。