2018年、女子プロレス界に
ハッピーの雨をふらせる女が
引退しました。
彼女の名は希月あおい。
その愛らしい笑顔と、ド派手な
衣装、そして抜群のプロポーション。
その魅力たっぷりの選手生活と
引退後の彼女について今回は
書いていこうと思います。
希月あおいの現役の栄光を振り返る

希月あおい選手は2005年に
我闘姑娘において、
1分掛けハンディマッチで
デビューを果たしました。
そして、同じその大会で
春日萌花選手との試合が
入団特別試合として組まれ、
見事初勝利をあげています。
その後2007年にアイスリボンに
移籍しました。
しかし、そんな希月選手を
2009年、突然の悲劇が襲います。
4月の息吹・新木場大会開始前に、
突然頭痛を訴え、リングドクターと
吉田万里子プロデューサーを交え
相談の結果、この日の大会を欠場
することとなりました。
痛みを訴えたのが頭部
ということもあり、大事をとった
のは、本当にいい判断だと思います。
その後の検査では異常は見られなかった
のですが、さくらえみと共に
出場予定だったタッグ王者
決定トーナメントのエントリーの
取り消しを決定しました。
さらに状況が改善されるまで、
一切のプロレス活動を見合わせる
ことを発表しました。
激しい運動を行うと頭痛が起きる
状態が一向に回復しなかったので、
同年の8月11日に回復の見込みが
立たないと判断され、
ネオプラス・アイスリボン事業部から
8月31日付けで無期限休業扱いとする
と発表されてしまいました。
何よりも誰よりも本人が
一番つらかったことでしょう。
しかし2011年、ファンも本人も
待望の復帰が決まり、12月に
リング復帰を果たします。
復帰後は自身初のタイトルである
インターナショナル・
リボンタッグ王座を獲得など、
それまでの欠場のうっ憤を
晴らすような活躍を見せます。
また、自身のキャッチフレーズの
「ハッピーメーカー」も復帰後に
付けられたものです。
これはみなさん、ご推察の通り
新日本プロレスで活躍する、
オカダ・カズチカのキャッチ
フレーズである「レインメーカー」
に引っ掛けてつけられたものです。
いつでもどこでも笑顔を
絶やすことない天真爛漫さを
持つことからきている。
彼女のプロレスに対する考えや
試合運びや、試合で勝っても
負けても変わらないその笑顔は
まさにハッピーの雨を降らす
天性のものでしょう。
その後多くのタイトルを奪取し
活躍するも、2018年に引退を
発表し、惜しまれながら10月の
ファイナルハッピーで現役を引退しました。
希月あおいの引退、退団の理由

そんな希月選手の引退は
どういった理由だったの
でしょうか。
引退理由の1つに結婚という
噂があるようですが、希月選手は
今も独身で、まだご結婚は
されていないので、こちらは
単なるうわさのようです。
見る人をハッピーにする、
希月選手の笑顔は魅力的ですし
皆さん気になるようですね。
また、一度体を悪くしていることも
引退の要因の1つかもしれません。
引退の理由として、
プロレスをやり切ったという
ことがあげられるようです。
引退興行終了後のバックステージで
希月選手は次のように語っています。
「もう本当にやりきって悔いはありません!
自分がハッピーメーカーでいられたのも皆さんが応援してくださったからですし、
本当に負けそうになったときに背中を押してくれたときの応援は忘れないし、
一生モノだと思っています。
自分の青春時代はプロレスでした。中々今思うと寂しいこともあるんですけど、みんなに想いは繋げられたかなって思ってるし、今こうして終えて、安心感っていうのと、
今までやってきて本当に良かったってことしか今は出てこないです。
プロレスラーになれてよかったです!
悔いもないし、やり残したこともないし、私は新たな“青色の地図”を
埋めにハッピーな道を行きたいと思います。
プロレスは辞めたけど、ハッピーメーカーは絶対に卒業しませんので!」
プロレスをやり切って、引退を迎え、
良い顔で引退をされました。
引退の理由は次の新しい道を
見つけたからなのかもしれません。
希月選手の今後に期待したいですね。
希月選手の本名は現在も公表されて
おらず、ファンにとっては、
気になるところですが、
今後本名での活動があるのかも注目ですね。
希月あおいの試合が面白い

希月選手の試合がすごく気迫が
こもっているものがあるので、
その動画をご紹介します。
httpss://youtu.be/CDDrMli-mBE
帯広さやか選手とのシングルマッチ、
お互い声もよく出ていて、
終盤の丸め込みの応酬はどちらも
絶妙なタイミングで技を決めて
いました。
もう希月選手の笑顔を浮かべながら
見るものをハッピーにする試合を
見ることができないと思うと、
やっぱり少し寂しいですね。
結び

ハッピーメーカーという、ある意味で
出落ち感も否めないキャッチで活動し
それでもその名に恥じぬファイトで
会場でも、映像を通しても観客を
ハッピーにし、笑顔にした希月選手は
まぎれもない日本で唯一の
ハッピーメーカーです。
プロレスは引退されましたが、
ハッピーメーカーは引退しないと
言っておられるので、
次にどんなことで、我々ファンを
ハッピーにしてくれるのか、
楽しみです。
どんな形でも希月あおいという人の
笑顔で元気をもらえる人が
たくさんいると思います。
筆者もその一人です。
希月あおいの次なる
ハッピーメーカーぶりに
期待したいですね。