プロレスファンの皆様、こんにちは
かつて全女のリングで活躍した
西脇充子さん、アイドル的な人気を
誇っていましたが、現在はどのように
されてるんでしょうか?
若い頃の動画も含めて西脇さんを
特集しましょう!
西脇充子は現在はどうしてる?

出典元:http://kakutolife.biz/fighting/post-998/
西脇さんが引退されたのも30年近く前の
ことですので、まずはプロフィールから
- リングネーム:西脇 充子
- 本名:古賀 充子
- 身長:167cm
- 体重:68kg
- 生年月日:1967年11月2日(51歳)
- 出身地:岐阜県安八郡神戸町
- スポーツ歴:剣道
- デビュー:1985年5月27日(対仲前芽久美戦)
- 引退:1990年10月7日
このデビュー戦の相手だった仲前選手は
後にドリル仲前としてダンプ松本さん率いる
極悪同盟に加入しています。
デビュー後、早い段階から頭角を現し、
堀田祐美子選手とファイヤー・ジェッツを
結成し、WWWA世界タッグ王者にも
輝きましたが、残念ながらあまり人気が
でませんでした。
その理由は引退したクラッシュギャルズの
人気があまりにも高かったがゆえ、
ファイヤー・ジェッツだけでなく、
どのタッグチームも、はっきり言えば
女子プロレスの人気そのものが下火に
陥っていたためでした。
ファイヤー・ジェッツ解散後は
シングル戦戦で活動し、恵まれた体格で
期待されましたが、力技には長けるものの
堀田選手に比べ器用さがあまりなく、
これといった決め技がありませんでした。
オールパシフィックやWWWAシングルの
王者決定戦にも挑みましたが、いずれも
敗れ、シングルの王座を手にすることは
できませんでした。
その時に西脇さんを破りエースへと
飛躍していったのがこの方、

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2148135286590326001
そう、ブル中野さんです!
今にして思えばこれがお二人にとって
運命の別れ道だったのかもしれません。
この試合を境に西脇さんは試合に出ても
精彩を欠くことが多くなります。
後年、この時の心境を語ったところ、
クラッシュ引退後、「自分たちがその後を
継ぐなんてとても無理」と引退を考え始め、
そしてブル様に敗れたことで、
決意するに至ったそうです。
元々、ライオネス飛鳥さんの付き人だった
西脇さん、その凄さを間近で見ていたからこそ
より、プレッシャーが強くなっていたのでしょう。
西脇さんの引退試合の模様は当時、
深夜に全女の中継で映りましたが、
その際、解説していた師匠である
ライオネス飛鳥さんは「このところ、
全然違う元気がないから、もしかしたら
そう(引退)なんじゃないかと思いました」と
語っています。
師匠だからこそいち早く異変を
いち早く感じたのでしょう。
現役を引退した西脇さんはタレントへと
転身するもレスラー当時ほどの活躍は
見られず、1995年には卵巣がんに罹患し、
片方の卵巣を切除します。
女性にとっては本当に辛いことですね。
闘病生活も苦しかったことだと思いますが、
その苦しさの中、人生の転機を迎え
現在に至ります。
その転機とは?事項で話しましょう(笑)
西脇充子の結婚や子供は?

出典元:https://socialnews.rakuten.co.jp/link/333212
西脇さんの転機とは?
闘病生活も小安状態を迎えた1999年、
西脇さんの知人が力士との合コンの場を
セッティングしてくれます。
そこでとある力士と意気投合し、なんと
3か月後に2人は結婚します。
その力士こそ魁皇関でした!

出典元: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%81%E7%9A%87%E…
西脇さんより5歳年下の魁皇関
最初は好みのタイプではなかったという
西脇さんに魁皇関をプッシュしたのは
合コンに連れてこられたアジャコング選手でした(笑)
西脇さんと結婚した魁皇関は2000年には
悲願の幕内初優勝を飾ります。
その後、スロー出世ながらも大関へ昇進し
横綱に最も近いと言われた頃もありますが、
怪我が続き、カド番を何度も経験し、
「今度こそ引退か」と騒がれた夫を支えたのは
自身も怪我やスランプに泣かされた経験のある
西脇さんでした。
食事やマスコミからの批判も一手に西脇さんが
受けた魁皇関はいまだに語られるほどの
名大関となります。
まさに内助の功ですね!
そんなお二人ですが、西脇さんの疾患もあり
実子には恵まれませんでしたが、
今では浅香山部屋のおかみさんとして
息子である力士たちを時には厳しく、
そして優しく育てています!
西脇充子の試合動画など

出典元:https://taktak1783.com/nisiwakimituko-jyosipurores…
それでは西脇さんの試合の動画を
観ていただきたいと思いますが、
なぜか負け試合が残っていることが多く(;^ω^)
映像は古いですが、勝利した試合を
ご覧ください。
https://youtu.be/jgsstJOjynU
やはりパワフルですね!
1つ1つの技に重みがあって効きそうです!
まとめ

出典元:https://kawaberi.net/nishiwakimitsuko-1295
女子プロレス界から角界のおかみさんへと
異例の転身を遂げた西脇さんですが、
他の部屋にはない強み、それは男と女の
違いはあれど新弟子の辛さを経験したという
強みですね!
親方には相談できないことも西脇さんには
相談することも多いそうです。
弟子たちのお母さんとして未来の
横綱を育ててください!