山田敏代選手といえば、
全日本女子プロレスにおいて
デビューし、大けがを乗り越えて
復活を果たし、「不死鳥」と呼ばれ
活躍した女子プロレスラーです。
今回はその不死鳥の現在や、
結婚事情などを書いていこうと
思います。
山田敏代ってどんな選手?

山田敏代選手は前述のとおり
1987年に全日本女子プロレスで
デビューを果たします。
当時のトレーナーはテレビでも
良く見るジャガー横田さんだった
そうです。

この年は同期のレスラーも豊富で、
豊田真奈美、三田英津子、
下田美馬などが同期として
デビューしています。
同期である三田選手との
タッグチーム「ドリームオルカ」が
話題となりました。
また、格闘技戦において
先輩レスラーである堀田祐美子選手に
勝利したのですが、その矢先に
頸椎ヘルニアという大けがのため
長期欠場となり医者からは
引退を勧められたそうです。
しかし、諦めずに懸命なリハビリに
励み、見事プロレスラーとして
復活することができました。
ここから不死鳥と呼ばれる所以が
あるようです。
復帰後はメキシコに遠征を行い、
海外マットでも活躍しました。
その後、豊田真奈美選手と
「昭和62年組最強タッグ」を
結成して、WWWA世界タッグ王座を
獲得して、名タッグとして
活躍しました。
その他にもシングルプレーヤーとして、
WWWAオールパシフィック王座も
獲得しています。
その後戦いの場をGAEA JAPANに
移しましたが、古傷の頸椎を痛め
2004年12月におしまれながら、
現役から引退しました。
そんな山田選手のファイトスタイルは
女子でありながらゴリースペシャルや
マフラーホールドといった
男子プロレスでも使い手が少ない
珍しい技を使用したり、
刃物で斬るような鋭いキックを
武器に、闘う、スタイルなどで
特に女性に人気がありました。
山田敏代の現在は?

そんな山田選手は現役時代から
渋谷区代々木上原で「居酒屋やまさん」
を経営していましたが、
その時店を切り盛りしていた
山田選手のお母様が亡くなり、
2013年4月に閉店しました。
そして、同年の6月からはプロレスの
先輩である、ブル中野さんが経営する
中野区の婆バー「中野のぶるちゃん」
のスタッフとなりました。
ブル中野さんからは「山さん」と呼ばれ、
公私ともに信頼されており
大変可愛がられているそうです。
しかし、こちらの中野のぶるちゃんも
2019年3月に閉店してしまったので、
残念ながら、そこで会うことは
できなくなってしまいました。
次に山田選手がどんなことをするか、
楽しみにしたいところですね。
山田敏代は結婚してる?

山田選手は現在49歳。
結婚していてもおかしくない
年齢です。
しかし、プライベートはわりと
なぞに包まれており、
いろいろと調べたのですが、
明確な答えは出てきていません。
しかし、山田選手のブログの写真に
ヒントになるような写真が
ありました。
それが下記のブログです。
httpss://ameblo.jp/toshiyo-yamada/image-12021546018-13293722862.html
一見するとなんてことない
普通の写真の様ですが、
左手の薬指に指輪があることが
確認できます。
ここに指輪をしているということは
このブログの更新された2015年の
時点でご結婚をされているか、
もしくは、心に決めたお相手がいる
ことが予想できます。
真相はわかりませんが、どうやら
左手薬指に指輪をはめるくらいの
お相手が存在するようです。
ケガに悩まされた
現役生活だったので、その傷を
癒してくれるようなお相手が
いると素敵だなと思いますね。
山田敏代の現役時代の試合がすごい!

山田選手の現役時代で印象的な
試合の動画を少しだけご紹介
したいと思います。
同期でもある豊田真奈美選手との
試合ですが、後半の技の応酬が
白熱した試合となりました。
タッグパートナーでもある豊田選手と
お互いの魂をぶつけ合うこの試合は
素晴らしかったです。
httpss://youtu.be/LOseiA-Qv6s
ごらんのとおり、ケガなど
関係ないといったファイトをお互いが
展開し、激しい試合となりました。
フィニッシュも一瞬のひらめきで
豊田選手から3カウントを奪い、
勝利しました。
この試合に勝利したことで、豊田選手に
ベルトと髪の毛をかけて、
再戦という言葉をださせました。
その後の再戦で山田選手は
前述の敗者髪切りマッチでやぶれ、
リング上で多くの観客の悲鳴を受け
丸坊主になってしまいました。
勝者の豊田選手が止めるのを自ら
止めて、潔く敗者として髪の毛を
バリカンで刈られる姿は、
敗者の美学すら感じさせる、
歴史的なシーンとなりました。
httpss://youtu.be/Ric5e5ROy4Q
素晴らしい試合をして、
相手や、観客の中止を求める声が
ある中で潔く髪を刈られる山田選手は
間違いなくプロなのだと、実感できます。
これだけ荒れた試合後にも関わらず、
最終的に観客から拍手が出たのは、
山田選手のこの魂を会場全体が
感じ取った結果だったのでしょう。
結び

山田敏代選手は大けがに見舞われながら
そこから復活し、多くの名勝負と
名シーンを生み出した、プロレスラー。
その素晴らしいパフォーマンスは
まさに不死鳥の名にふさわしい
女子プロレスの歴史を作った
その人でしょう。
今後山田選手がどのように
また我々を魅了してくれるのか、
楽しみにするとともに、
改めて、山田敏代という
プロレスラーに対して、
拍手を送りたいです。