引退後レスラー

バット吉永の現在や結婚は?現役時代がかわいくて強い!

オーディションで野球のバットを蹴りで折ったこと
ついたリングネーム“バット吉永”選手。
極真空手出身の本格的な蹴りを武器
他流試合などで積極的に力を発揮しました。

獄門党のブル中野選手の用心棒的な存在で、
例えて言うなら猪木にとっての藤原喜明のようなポジションでした。

弱肉強食の全女の中で目立つことは少なかったが、
格闘家としての精神を一番持ち備えていた
バット吉永選手を振り返ってみましょう!(1994年引退)

バット吉永の現役時代の栄光


出典元:https://blog.goo.ne.jp/rossyogawa/e/a8622c204117b60b85bf2b296c00edb0
バット吉永選手のプロフィール

  • リングネーム バット吉永
  • 本名 吉永恵理子
  • 生年月日 1970年7月15日
  • 星座 かに座
  • 出身地 兵庫県尼崎市
  • 身長 160cm
  • 体重 75kg
  • スポーツ歴 極真空手
  • 所属 全日本女子プロレス
  • 同期 平成元年組 長谷川咲恵、伊藤薫、渡辺智子、長島美智子、山元真由美、久保木寿江、斉藤和枝、鈴木淳子
  • デビュー戦 1989年10月8日、全日本女子プロレス・後楽園ホール大会 対伊藤薫戦
  • 得意技 カーフブランディング、ニールキック
  • タイトル歴 第15代全日本タッグ王座(パートナーは渡辺智子) 初代WWWA世界格闘技王座
  • 引退 1994年10月9日 川崎体育館

バット吉永選手は極真空手を習っていたこともあって、
同期の平成元年組みの中では
入門時から格闘技の攻撃力
しっかり出来ていた選手でした。

当然蹴りが得意であることもあり、
そこに目を付けた全女はバット選手を
異種格闘技戦路線へ積極的に出していきました。

1989年にクラッシュギャルズが引退したことで
ブームが去っていっていたこの時期、
新たなファン獲得に
全女は異種格闘技戦に乗り出そうと考えていたのでしょう。

全女は新しいタイトル
「WWWA世界格闘技王座」を新設。
格闘技戦用のタイトルを1991年に作ります。

そしてその初代チャンピオン
バット吉永選手が就くのです(1991年3月17日 対戦相手 伊藤薫)。

1992年11月26日には、
シュート・ボクシング女王(第3代SBクイーン王者)であった
神風杏子とグローブ格闘マッチで対決します。

その後防衛戦を重ねていきますが、
いまいち世間の格闘技戦への関心度がまだ少なく
バット吉永選手の実力はあるものの
目立ったムーブメントにはならなかったのです。
それと自己主張が強い全女の中では目立つこと無かったこともあり、
次第に関心が薄れていってしまいました。

そんな中、1992年にFMW女子が全女に対抗戦をしかけます。
ここからFMW以外にもJWP、LLPWと
全女との対抗戦に加わっていくことで、
ここに大きな対抗戦のムーブメントがおきます。

バット吉永選手も対抗戦で力を発揮できたのですが、
ライバルに恵まれず、そのうち頚椎を痛めてしまい
1994年10月9日に引退をしてしまいました。

引退試合はなく、
同期の長谷川咲恵相手に
ミットへの蹴りを入れての引退セレモニーでした。

バット吉永選手の1992年11月26日シュート・ボクシング女王神風杏子との
グローブ格闘マッチがベストバウトだと私は思いますね。

バット吉永の現在は?


出典元:http://kaniking.naganoblog.jp/c19849.html
頚椎を痛めてしまい1994年10月9日に
引退したバット吉永選手は、1度復帰してるんです。

2年後1996年3月31日に格闘技戦限定で復帰し
2代目のWWWA世界格闘技王者・石本文子(シュートボクサー)と対戦。
結果負けてしまします。
やっぱり現役にはかなわなかったんでしょうね。

ちなみにこのWWWA世界格闘技王座は、
この試合で終結してしまったそうです。

その後、現役続行はなく
そのままフェードアウトといった感じで消えてしまいました。

そして現在は、どうしているのか?

2011年まではブル中野さんのお店
「中野ぶるちゃん」で働いていたようです。

けど、ブル中野さんのお店中野ぶるちゃんは、
2019年3月2日に閉店してしまってるんですよ…。

バット吉永の結婚や旦那は?


出典元:https://ameblo.jp/kimumasa992/entry-12142383881.html
バット吉永選手は
結婚してるのか、してないのか?
気になるところではありますが、
色々調べた結果…

結婚してました!

しかも最近(2012年)です。
今(2019年)から6年前ですから、

41か42歳で結婚。大人同士の結婚ですね。

ちなみに旦那さんの画像がありました!
先輩の北斗晶さんのブログに載ってましたよ。

出典元:https://gamp.ameblo.jp/hokuto-akira/entry-11198335065.html
バット折るような人ではないですね(笑)
北斗晶オフィシャルブログ

中野ぶるちゃんで働いていて、
2011年には婚活中との記事もあったので
2012年には結婚していたから婚活がうまくいったんでしようね。

婚活中のバットさんは同期の渡辺智子さんのブログに載ってました!

出典元:https://tomo0223.ti-da.net/e3519434.html
渡辺智子のホノボノ日記

バット吉永の試合動画や入場曲!


出典元:https://blog.goo.ne.jp/rossyogawa/e/a8622c204117b60b85bf2b296c00edb0
極真空手出身のバット吉永選手の名勝負の数々!

ブル中野&バット吉永 VS 北斗晶&長谷川咲恵
ブル中野選手の用心棒的な実力が発揮されています!

https://www.youtube.com/watch?v=HaFTZLRNuxI

ブル中野 VS バット吉永
ブル中野全女イズム伝授七番勝負の第一戦。その相手がバット吉永選手!

https://www.youtube.com/watch?v=vhClhl66OCA

バット吉永選手 VS 神風京子
バット選手の格闘技の実力が発揮された試合!

https://www.youtube.com/watch?v=btGkbOxetxE

バット吉永選手引退セレモニー。ミット打ち。
同期の長谷川咲恵が受けるというシチュエーションです。
全女での活躍がリングアナから紹介されてます。

https://www.youtube.com/watch?v=63qds7ZDM1Q

石本文子 VS バット吉永
バット吉永選手の復帰戦です。

バット吉永選手の入場曲を調べたらこんな情報が見つかりました。

演奏者:全日本女子プロレス
作曲者:野村義男
編曲者:野村義男
曲のコメント:Bat the Bouncer

野村義男さんが作曲してるなんて、凄いですね!

結び


出典元:http://www.ne.jp/asahi/betty/boop/battorisu.htm
バット吉永選手がもっと
自己PRが強く
アクの強い選手であったら
女子プロレス最大の団体対抗戦の真っ只中で、
極真空手の力を十分に発揮してアピールできたのだろうな、って思います。
いいライバルにも恵まれなかったことも
大きかったのでしょうね。
実力があってもストーリーがなにも生まれなかったら
感情移入できないですからね。

プロレスの難しさを感じさせてくれる選手の一人だと思います。

RELATED POST