引退後レスラー

佐々木義人の性格がやばい?現在やプロレスの引退理由や年収は?

プロレスファンの皆さん、こんにちは。

今回は、高校卒業後FMWに入団し、
ジュニアを主体に多くの団体で活躍
していた

佐々木義人さん

をご紹介していきます。

佐々木さんは引退後どのようなことを
しているのでしょうか?

また、あの人と結婚していたのかと
いうこともありますので、いろいろと
みていきましょう。

佐々木義人の引退理由と現在は?


まずは、プロフィールからご紹介
していきます。

  • 本名:佐々木義人
  • 身長:174㎝
  • 体重:96㎏
  • 生年月日:1982年3月12日
  • 出身地:埼玉県川口市
  • 所属:FMW→ZERO1-MAX→フリー
  • スポーツ歴:レスリング
  • デビュー日:2000年9月7日
  • 引退日:2015年(事実上の引退)

高校時代は、レスリングをやっていて、
アニマル浜口レスリング道場に入門
していました。

高校卒業後、FMWに入団し、
入団半年でチョコボール向井戦で
デビューを果たします。

FMWでは、田中将斗選手を師と仰ぎ、
目標の選手としても置いていました。

その後、FMWからZERO1-MAX
に移籍をして活動していくことに
なります。

しかし、2008年4月の試合以降は
ケガをしたことが原因で欠場することに
なりましたが、半年後の10月20日付
でZERO1-MAXを退団することになり、
フリーとして活動する道を選びました。

その1週間後には、フリーのままで
大日本プロレスを主戦場にしていくことを
発表します。

そして、11月1日に復帰して、
翌2009年5月5日に
大日本プロレスに正式入団しました。

同年12月には、BJW認定タッグ王座を
獲得するまでになったのですが、
パートナーのケガによる手術によって
欠場することが決まり、防衛戦を
行うことなくベルトを返上せざるを
えませんでした。

2012年には、もともと存在していた
BJW認定大日本ヘビー級王座が廃止
されていたときで、大日本プロレスの
ストロング部門におけるトップを
決めるべきではないかということを
訴えました。

そこで、シングルリーグ戦を開催する
ことを提唱し、大日本としてもそれを
了承することになり、「一騎当千」
開催につながったということです。

一騎当千で佐々木さんが優勝することに
よって、続いて大日本にタイトル不在
ではいけないのではないかということで
「BJW認定世界ストロングヘビー級王座」
の創設を要求し、これも受理されることに
なりました。

5月には、初代王者決定戦に勝利して
(対戦相手はwXwビッグバン・ウォルター)
初代王者に輝いたのです。

しかし、2013年9月右ひざの故障
原因で手術をすることになり、長期欠場
を余儀なくされることになるのですが、
手術後の回復具合が思いのほかよくなく、
再手術を行って回復を願っていました。

ただ、それ以降公の舞台に出ることもなく、
2015年1月の契約更改で再びフリー
に、それ以降は消息不明となり、
事実上の引退という形になって
しまいました。

引退後は、トラックの運転手をしている
ことが分かったが、今現在はバスの
運転手をしているとのことです。

そして、驚くことは2015年5月に
ビッグダディとして世間を騒がせてきた
林下清志さんの元奥様でいらした
タレントの美奈子さんと結婚・入籍
していたということです。

しかも、2017年4月にはお子さん
生まれていることもわかっています。

この内容というのは、
「ザ・ノンフィクション」で放送された
ことによって明らかになっています。

この内容などについては次項で
ご紹介していきます。

佐々木義人の性格がやばい!?


このテレビ番組は、2019年の8月
「新・漂流家族」という題名で2回
に分けて放送されていました。

ここで、当然のことながら美奈子さん
の旦那さんなわけですから、この番組
ではある意味でキーマンとして登場
してくるのですが、そこでの佐々木さんの
様子などを見てどうやら性格がやばい
のではないかという声があるというのです。

仕事のストレスと正義感が強くキレイ好き
という性格で美奈子さんと日々衝突を
繰り返しているさまが紹介されています。

その状況を見た視聴者の方からは、

「元プロレスラーで中身が子供過ぎて
最悪だ!」

『調子こくんじゃねえぞ、お前ら』
とか子供に対しての切れ方がやばい」

などとあまり良くは見られていませんが、
当然なのかもしれません。

こういうことからも、モラハラ
しているとみられてしまっている
ようです。

見方にもよるのでしょうが、
正義感が強いということが結果として
熱すぎてしまうのではないかと
みられます。

佐々木義人の今の年収は?


テレビの中で給与明細が出ていました。

実際の月収は、

329,694円

でした。

今のお仕事であるバスの運転手という
職業で見ていくと、平成27年の情報
ではあるのですが、平均月収は31万円、
年収ではボーナスを含めて425万円
程度であるといわれています。

ただ、あくまでも佐々木さんは平均
ぐらいをもらっているようですので、
年収ベースでも通常の平均額ぐらいに
なっていると思います。

しかし、長男が普通科の高校に
行きたがっていたのにも関わず、
学費の安い学校に行っていた
理由(結果として中退していますが)
が、とてつもないものでした。

それは、結婚したばかりでお金が
なかったからということだったのです。

まして、たくさんのお子さんを抱えて
いるわけですし、ただでさえお金は
かかりますから全く同情の余地が
ないとまでは言い切れません。

こういったことを考えると、決して
年収がある程度あったとしても裕福な
生活ができるとはなかなか言えない
のではないでしょうか。

まとめ


今回は、佐々木義人さんについて見て
いただきました。

あまりいい評判がなかったことは残念
ですが、しかしケガでプロレスを
諦めなければいけなかったということも
あって道半ばでの引退になってしまった
でしょう。

しかも、消息不明にしてまで引退せざるを
えなかった佐々木さんの気持ちはとても
苦しかったのではないでしょうか。

しかし、多くのお子さんを持つ父親になる
ということを決めたということであれば、
一人の父親として大変ではあるでしょうが、
とにかく頑張ってと応援するしかありません。