引退後レスラー

栗栖正伸の現在やトレーニングジム?結婚や彼女は?

プロレスファンの皆さん、こんにちは。

今回は、イス大王とまで言われた

栗栖正伸さんについて見ていただきたいと思います。

栗栖正伸のこれまでの足跡と現在は?


まずは、栗栖さんのプロフィールをご
紹介していきましょう。

  • 本名:栗栖正伸
  • 身長:175㎝
  • 体重:100㎏
  • 生年月日:1946年11月15日
  • 出身地:鹿児島県肝属郡
  • スポーツ歴:柔道
  • デビュー:1972年9月26日

栗栖さんは、当時では珍しい道筋をた
どります。

国士舘大学を卒業した後、最初は単身
でアメリカにわたってロサンゼルス
中心にしてレスラーとしての修業を積
んでいきます。

修業から約1年後、ロサンゼルスに訪
れていたアントニオ猪木さんが、栗栖
さんがアルバイトしていたレストラン
に一人で訪れていました。

その時に、レストランのオーナーさん
から猪木さんを紹介してもらい、新日
本プロレスを立ち上げたからそこに行
ってみたらどうだという話から日本に
帰って新日本プロレスに入門すること
となっていきました。

そして、数年後の1972年4月に
新日本プロレスに入門し、同年9月後
のグラン浜田であるリトル浜田選手戦
でデビューを飾ることになるのですが、
約7年間前座戦線でかなり長い下積み
生活を過ごすことになってしまします。

この時期には、アントニオ猪木さんの
付き人も務めていました。

その後、グラン浜田と入れ替わる形で
メキシコに遠征することになり、
マサノブ・クルスのリングネームで
UWAのトップルードとして活躍して
いました。

この時期に後に新日本に参戦すること
となるブラック・キャットさんと知り
合うことにもなりました。

1984年には、長州力さんをはじめとす
る維新軍団を中心に結成されたジャパ
ンプロレスに参加し、全日本プロレス
に参戦をしていくのですが、長州さん
の離脱によってジャパンプロレスが解
散して、谷津嘉章さんらと共に全日本
プロレスに入団しました。

1988年に本人としては不本意な形
一度目の引退をすることになるので
すが、翌年の1989年9月、大阪市
に「栗栖正伸トレーニングジム」を設
立して、後進の育成に力を入れていま
した。

ただ、同年に大仁田厚選手が立ち上げ
FMWに参戦することで現役に復帰
します。

この頃からイス攻撃を中心にオリジナ
ルのファイトスタイルを確立して、複
数のインディー団体に参戦し、人気が
出てくることになりました。

その後、古巣である新日本プロレスに
参戦したときには、パイプ椅子の座席
部分が取れてしまうほどの力で頭を激
しくぶち抜くようなイス攻撃をしてい
くことで、新日本所属の選手とまさに
ケンカファイトの様相の試合を繰り返
していきました。

特に印象的であったのは、
1990年8月に行われた
橋本真也さんとのシングルマッチで、
橋本さんの左手の項をイス攻撃で骨折
させるという暴挙にも出たのですが、
栗栖さんも橋本さんのキックなどで足
は肉離れを起こすなど激しい試合を展
開しました。

2000年以降は、
プロレスリングZERO-ONEや各
インディー団体に参戦を続けていまし
たが、その後しばらく表立つ活動はな
かったのですが、2013年には
ZERO1や大日本プロレスに参戦も
していました。

ただ、70歳を超える年齢もあってか、
近年はプロレスの興行に出てくること
はありませんし、姿を見ることもなく
なっています。

栗栖正伸のトレーニングジムとは?


栗栖さんは最初の引退の後、栗栖正伸
トレーニングジムを開設し、「東のア
ニマル浜口ジム、西の栗栖正伸トレー
ニングジム」といっていいくらいのプ
ロレスラー育成所というような立ち位
置で多くのプロレスラーの育成に努め
ていました。

ジムを立ち上げたきっかけは、やはり
アニマル浜口ジムの立ち上げでした。

栗栖さんは、アニマル浜口さんを尊敬
していて、そんな浜口さんが事務を始
めたことを知って刺激を受けたという
ことは、栗栖さん本人も語っているほ
どです。

育て上げたプロレスラーは、金本浩二、
雷陣明、奥村茂雄、日高郁人、
伊藤崇文、泉州力、中西百重(敬称略)
など数多く輩出していました。

しかし、惜しまれながら2004年に
ジムを閉鎖しています。

栗栖正伸の結婚話や彼女などは?


栗栖さんは、メキシコ遠征に行く前の
猪木さんの付き人をしていたころに奥
様と結婚することになっていたという
発言がありますので、結婚はしている
ということが言えます。

彼女というような浮ついた話は聞くこ
とはありません。

栗栖正伸の試合映像は?


それでは、栗栖さんの試合映像を見て
いただきます。

https://www.youtube.com/watch?v=Q_b2-oCpGwg

これが、先ほど触れました
対橋本真也戦です。

GK金沢さんの解説がいいです。

まとめ


栗栖正伸さんについてご紹介していき
ましたが、いかがだったでしょうか?

海外で単身修業するという当時では珍
しいスタートを切っていた栗栖さんは、
猪木さんとの運命的な出会いによって、
新日本プロレスでデビューをしていま
す。

その後は、なかなか日の目を見ること
もなく、苦労を続けていましたが、
イス大王という代名詞を受けると、
その後は輝かしい活躍をしていくどち
らかというと遅咲きのレスラーかも
しれません。

また、ジムを開設して後進の指導や
育成に努めたということも、プロレス
界には大きな功績を残しているといっ
ても過言ではありません。