プロレスファンの皆さん、こんにちは。
今回は、フリーランスの女子レスラー
として年間100試合以上をこなしていた
技巧派の
植松寿絵さん
についてご紹介していこうと思います。
引退から年月も経過していますが、
引退後の植松さんはどのような人生を
送っているのでしょうか?
植松寿絵のこれまで
まずはプロフィールからご紹介して
いきましょう。
- 本名:植松寿絵
- 身長:154㎝
- 体重:55㎏
- 生年月日:1974年4月14日
- 出身地:静岡県富士宮市
- 所属:GAEA JAPAN→フリー→プロレスリングWAVE
- デビュー日:1995年4月15日
- 引退日:2012年4月30日
植松さんは長与千種さんが立ち上げた
GAEA JAPANでデビューをして
プロレスラー人生が始まります。
1997年には、アメリカWCW(現:WWE)
に遠征をし、WCW世界女子クルーザー級
初代王座決定トーナメントに参戦し、
見事勝利して初代王者を戴冠しました。
2005年4月、GAEA JAPANは解散し、以後
植松さんはフリーとして様々な大会に
出場をしていくことになります。
フリーになってからは、年間100試合以上
を行い、存在感を高めていました。
風貌も前髪を立てて角のように模して、
目や口にペイントを施したいでたちで
試合を行っていました。
2007年以降は、プロレスラーとしてと
いうことについてかどうかは不明ですが、
表現力を学びたいということから
KAORU選手らとともに舞台に出演し
舞台女優としても活動をしていきます。
植松さんは、WCWでタイトルを獲得して
きましたが、日本での大きな存在感を
見せていたのは、輝優優さんとの
タッグチーム「植松☆輝」だったかも
しれません(もちろん、シングル
プレーヤーとしての活躍もありました)。
自らをKING OF TAG TEAMを名乗り、
数々のタッグベルトを獲得してきました。
KING OF TAG TEAMの最たるものは、
植松さんが引退するときに
WAVE認定タッグ王座・JWP認定タッグ王座
・デイリースポーツ認定女子タッグの
タッグ三冠王だったということです。
2011年4月の桜花由美選手の誕生日
イベント興行のオープニングで1年後の
2012年4月で引退することを発表するの
ですが、その発表と同時にそれまで一貫
してフリーランスとして活動をしてきた
のですが、プロレスリングWAVEに入団を
することになります。
プロレスリングWAVEでは、選手としても
活躍していたのですが、コーチとしても
活躍をし、プロレスリングWAVE所属以外
の選手でも希望する選手がいれば拒む
ことなく門戸を広げ、女子プロレス界の
ためにという思いで植松さん独自の
トレーニング手法で若手選手の育成・
指導を行っていました。
そして、2012年4月30日をもって
プロレスラーを引退することになります。
現在は、出身の静岡県富士宮市に戻り、
インディー団体である富士宮プロレスの
チーフプロデューサーを務めていますが、
ホームページによると、2016年10月2日の
興行から更新されていませんので、
プロレスの興行は行われていないようです。
ただ、かつての所属団体だった
プロレスリングWAVEが地元で興業が
おこなわれる際には、協力して営業活動等
も行っていることは、植松さんのブログ
でも記されています。
また、地元のフィットネスクラブで
インストラクターを行いながら、
リラクゼーションのお仕事もしていると
ブログで紹介されています。
植松寿絵は結婚している?旦那さんは?
植松さんは結婚しているのでしょうか?
ブログやTwitterなどで結婚式の写真などを
あげていますが、これらはすべてかつての
仲間のプロレスラーなどのもので、
当の植松さんは結婚はされていないようです。
ただ、引退後はご家族の
お世話をしながらの生活だったようですので、
なかなか結婚というわけにはいかなかったと
いうことかもしれません。
また、お母さまが2016年にお亡くなりに
なられたということですが、天国から
今でも見守ってくれていることもブログで
紹介されています。
植松寿絵は引退したけど復帰するの!?
先述しているように、植松さんは2012年に
引退をしています。
しかし、植松さんは時折一日限りという
前提は尽きますが、復帰と題して何度か
試合を行っています。
引退した2012年4月から8か月後の12月
最愛のパートナー輝優優さんのWAVEの
ラストマッチでパートナーになって
復活したことをはじめ、2013年にも
バトルロイヤルに、2014年にはKAORU選手
の復帰戦の相手としてなどなど何度も
行っています。
また、地元でのプロレスが行われると、
参戦したりもしています。
ということは、様子を見ながら再び復帰
を目指してるということなのでしょうか?
ただ、その答えはNOなのかもしれません。
ピンポイントでは、復帰しても継続的と
いうことではありません。
やはり、今は植松さん自身も一般人と
言っているように、心はいつでも
プロレスラーという気持ちは持っていても、
実際に試合ということではないようです。
まとめ
今回は、植松寿絵さんについてご紹介
してきました。
今は、あくまでも一般人という植松さん
ですが、心の中はいつでもプロレスラー
ということを常に公言していますので、
地元での大会などでまた再び植松さんの
雄姿を見ることができるかもしれません。