プロレスファンの皆様、こんにちは
みゆ姐のニックネームでおなじみの
アクトレスガールズ 高瀬みゆき選手を
特集します!
高瀬みゆきの試合動画、入場曲

出典元:http://picdeer.com/tag/%E9%AB%98%E7%80%AC%E3%81%BF…
プロレスだけでなく、女優、
YouTuber(女UTuber)、ニコ生主など
多彩な顔を持つみゆき選手、画像からも
お分かりの通り、とても綺麗な女性です。
2017年には週刊アサヒ芸能の
女子プロレスセクシー総選挙で8位獲得するなど
とても人気のあるみゆき選手
2018年には年間約110試合をこなすなど決して
ルックスだけでなく、体力的も折り紙つきです。
そんなみゆき選手ですが、
元々は女優さんでした。
2013年には香川へ移住し、
「かがわ源平紅白キャラバン隊」で
2年間、平清盛役を務めました。
2016年からはyoutube活動、
生放送を開始しましたが、
その際女優とyoutuberの言葉を掛け合わせ
自称「女Utuber」(ジョユウチューバー)と
なります。
それではプロレスの前に女Utuberとしての
デビューを観ていただきましょう!
この中で2016年は女子力アップすると
言ってますが、すでに女子力は十分に
あると思います(笑)
そしてプロレスの方ですが、
2017年1月に、入門から3か月でチェリー戦で
デビューを果たしました。
デビューから2か月後には師匠である
堀田祐美子と対戦し、当然ながら試合には
負けましたが、この試合以降
ヘッドバットを
得意技とするようにします。
7月12日にはWAVEの10周年興行において
あの下田美馬選手から3カウントを奪うなど
急成長を魅せています。
デビューして半年でラスカチョの下田選手を
破るなんて凄い才能ですね!
とにかく相手に全力でぶつかっていく
その試合姿勢が他団体からも評価され、
活躍の場もどんどんと広がっていってます。
それではお話が長くなりましたが
みゆき選手の試合をご覧いただきましょう!
長浜浩江選手とのタッグでダンプ松本・
ZAP組に挑みました。
ベテラン2人のパワーと巧さに圧倒された
試合になりましたね。
スピードだけなら圧倒的に若い2人なんですが、
ダンプさん、ほとんど走れもしないのに
圧倒的にリングの使い方が巧いですね!
大ベテランと試合をする機会も多い
みゆき選手、敗戦は多いものの、
確実に学べているのではないでしょうか?
実はみゆき選手の入場テーマも
紹介したかったのですが、
ごめんなさい!見つかりませんでした。
結婚してる?彼氏はいるの?

出典元:https://twitter.com/myuki3114
女子プロレスには古くから選手に対し
「酒、たばこ、男」と所謂、三禁なるものが
存在して、それを破るのはタブーと
されてますが、それでもみゆき選手が
結婚してるのか、彼氏がいるのか、
凄く気になりますよね~、そこで、
調べてみたところ・・・・
髭面のイケメンとのshot発見!
やっぱり彼氏がいたのか~!と思いきや、
ニューヨークにいた時のルームメイトらしく
彼氏ではないようです。
他にも色々と調べましたが、結婚や
彼氏に関する情報は出てきませんでした。
一応、「彼氏はいない」と思われますが、
これだけきれいな女性ですから
世の男性は放っておかないと思います(笑)
高瀬みゆきのInstagramが凄い!

出典元:https://miyune.net/
みゆき選手、SNSも有効に活用しており、
TwitterやFacebookページ、Instagramで
アカウントを持っています。
Twitterでは試合などプロレスに
関することが多いですね~
https://twitter.com/myuki3114/status/1152931267542835200
それに対してInstagramでは
主観ですが女性としての美を強調した
画像が多く見られます。
いや~、何度も言いますが美人です(笑)
はっきり言ってグラビアアイドル顔負けの
美しさだと思います。
みゆき選手のInstagramには
このような画像がいくつもあり、
今後も恐らく増えていくことでしょう!
気になる方はフォローしてくださいね!
まとめ

出典元:https://stagramer.com/hashtag/%E9%AB%98%E7%80%AC%E…
幼い頃から自分が「やりたい」と
思ったことには必ず挑戦し、
常に全力でぶつかるみゆき選手ですが、
だからと言って「わがまま」を
通してきたのかというと決して
そうではありません。
中学時代には勉強・スポーツ共に
学校ではトップクラスで高校も
進学校に入学しながらも大学へとは
行かなかったみゆき選手、もっと早く
挑戦したいものもあったでしょうが、
ご両親への恩からしっかり高校を卒業し、
次のステップへと移ったそうです。
筋の通らないことは絶対にしない人なんですね。
こういう人柄だからこそ、仲間のレスラーや
レジェンドともいえる先輩レスラーから
注目を集めるのでしょう。
今後の更なる活躍を期待しています!