死神という愛称を持つ齋藤彰俊選手
しかし、その相性とは裏腹に水泳が得意なんです。
中学校時代には全国大会で3位という実力者で、
大学生ではオリンピック強化選手にもなるほどです。
大学卒業後は意外な進路を選びます
それは・・・
準公務員
まさか死神と言われるになる齋藤彰俊選手が
そんなお堅い職業だったなんて想像がつきませんよね。
もちろん、退職してしまう所が齋藤 彰俊選手の面白いところです。
プロレスラー転身後は、FMW、W★INGと参戦します。
その後はフリーで、
新日本プロレス、プロレスリングノア、ZERO1-MAXなどに参戦
プロレス界を暴れまわります。
齋藤彰俊の現在

長い間、齋藤彰俊選手はフリーで活躍してきました。
2006年にプロレスリングノア所属となりますが、
2011年にプロレスリングノアを離れます。
しかし、2014年、丸藤選手との一騎打ち後に、再度
プロレスリングノアに所属することになりました。
もともとフリーでも所属選手と同じように、参戦して
活躍してきた齋藤 彰俊選手。
やはりノア所属で活躍するのがファンとしては
嬉しいですよね。
現在もプロレスリングノアの所属となっています。
プロレス活動の他にも、グルメレスラーという肩書で
タレントとして活躍されています。
拠点である中局地区のテレビドラマにも出演しています。
まさか演技の才能もあるなんて驚きですね。
これからはプロレスを広げるために
全国ネットのテレビ番組にも出演してほしいですね。
齋藤彰俊と三沢光晴との関係

大活躍の齋藤彰俊選手にとても大きな試練が迫ります。
それは・・・
三沢光晴選手の最後の対戦相手となった事です。
プロレス界のみならず、多くの業界が悲しみにくれた
事故でした。
齋藤 彰俊選手の苦悩は計り知れません。
しかし、
三沢光晴社長への恩返しを胸に、
リングへ復帰します。
なんという強い精神力なんでしょうか。
ただ、発端となったバックドロップは封印してしまいます。
それでもリングに復帰するだけでも素晴らしい事です。
事故から3か月後の森嶋猛選手との試合手で、ついに
バックドロップを解禁します。
試合後には
「みなさんすいません。バックドロップを使ってしまいました」
と涙ながらにファンに謝罪しました。
しかし、ファンは齋藤 彰俊選手とともにあります。
三沢光晴社長も齋藤 彰俊選手を見守ってくれていることでしょう。
バックドロップのすごさ

齋藤 彰俊選手のバックドロップは変形です。
いわば捻り式バックドロップといえます。
相手を横から抱きかかえ
高く持ち上げると同時に
捻りながらマットへたたきつけます。
見栄えが良く、かっこよく見える反面
受け身が取りにくく、相手へのダメージは甚大です。
レジェンドレスラーではマサ斎藤選手、長州力選手が使っています。
海外では「サイトー・スープレックス」と言われています。
解禁したこのバックドロップをどんどん使って
強敵をなぎ倒してほしいですね。
齋藤彰俊の試合動画

まずはスター選手、潮崎 豪選手とのGHCヘビー級タイトルマッチです。
得意の捻り式バックドロップもさく裂します。
果たして、結末は?
終盤は二転三転する結末を是非ご覧ください。
出展元:https://www.youtube.com/watch?v=p_6eoqvhr8w
試合予定は?
齋藤 彰俊選手はバックドロップを解禁し、
試合にも復帰されています。
2017年6月4日(日) 後楽園ホールでのタッグマッチに出場予定です。
過去にタッグ王座4回獲得し、
グローバルタッグリーグを2回優勝している
タッグ戦を得意とする齋藤 彰俊選手
今後のタック王座戦線にどう絡んでいくのか楽しみですね。
プロレスラーとして輝かしい実績
華麗な技を持ちながら
大きな十字架を背負うこととなった齋藤 彰俊選手
しかし、強靭な精神と
プロレスファンたちの思いに支えられ、
奇跡のリング復帰を果たします。
これからも死神こと齋藤 彰俊選手を応援しましょう。