全国三千万人のプロレスファンの皆様
はいさーい!
今回は、
沖縄プロレスの後継団体として、
沖縄を代表する存在となった、
グルクンマスク選手率いる、
琉球ドラゴンプロレスの女子レスラー
リングに咲いたアカバナー
ハイビスカスみぃ選手
を特集します。
ハイビスカスみぃのプロフィールは?

出店元:http://rd-pw.com/players
リングに咲いたアカバナー
ハイビスカスみぃ
@hibiscusmii
琉球ドラゴンプロレスリング所属
身長 152cm / 体重 52kg
得意技
目突き、ウソ泣き、おてんばダッシュ
長らくアップルみゆきの
リングネームで活躍
琉球ドラゴン入団を機に
現在のリングネームに改名
沖縄のみならず、
全国の各団体で存在感を示す紅一点
もう一つの顔「松山みゆき」は
泣く子も吐くインパクトで
限定出場ながら
会場を恐怖に落し入れている。
こう見えてキャリア15年のベテラン
公式サイトより
アップルみゆき時代

出展元:https://www.njpw.co.jp/profile/710
プロレスファンの皆さんには、
アップルみゆきのリングネームの方が
おなじみかもしれませんね。
2000年10月,TAKAみちのくが
プエルトリコに設立したプロレス養成学校
「KAIENTAI DOJO」に入校します。
同期には
- Hi69
- ヤス・ウラノ
- MIYAWAKI
- 境摩夜
- Ryoko
- サンボ大石(現:大石真翔)
- 十島くにお(現:十嶋くにお)
- Mr.X、X no. 3 (現:円華)
- PSYCHO(現:がばいじいちゃん)
- お船
- 真霜拳號
- 柏大五郎
- 石坂鉄平
- 松本だいすけ
がいます。
いまでも活躍している選手が多くいますよね。
TAKAみちのく選手の
指導者としての手腕は、
昨今とても評価されています。
2002年4月20日に
KAIENTAI DOJOは、
ディファ有明で
日本逆輸入の旗揚げ戦を開催。
デビュー戦は?
出展元:https://www.amazon.co.jp/アップルみゆき写真集-NIPPON-SPORTS-Bunny’s-ANGEL/dp/4930943957
引退したお船ちゃんと戦っています。
お船ちゃん得意の
「お船DEぴょーん!」
も懐かしいですね。
アポたんの愛称で親しまれた
アップルみゆき時代。
青森のリンゴ農家出身の設定でしたが、
後に奈良県出身であることを
カミングアウトしていましたね。
写真集を発売したり、
アイドル路線かと思われましたが、
KAIENTAI DOJOは
男女混合で普通に
試合が組まれる団体でした。
あたりの強い技をガンガン受けて、
メタメタにやられることで、
肉体を強くしていった
印象があります。
現在でも
かなり鍛えこんだ肉体をしています。
これはKAIENTAI DOJOで一緒だった
山縣優選手が、
女子プロレス界の中でも
トップレベルに練習熱心なので、
その影響もあるかもしれません。
ハイビスカスみぃに改名!
出店元:https://lineblog.me/twintail/archives/1535079.html
2008年9月それまで所属していた
KAIENTAI DOJOを退団。
その後は多くの団体に参戦し、
フリーとして活躍してきました。
そして、2013年に現在も所属する
琉球ドラゴンプロレスリングに入団。
リングネームを
ハイビスカスみぃに改名しました。
ハイビスカスみぃの試合やおすすめポイントを紹介!
出店元:https://lineblog.me/twintail/archives/251853.html
ハイビスカスみぃ選手の
試合の見どころといえば、
KAIENTAI DOJO時代から
続くやられっぷりの良さ。
現在も当たりの強い
男子レスラーとの対戦も多く
また有刺鉄線デスマッチにも挑む
など、激しい戦いを好んでいます。
どんな攻撃もを受け止める姿が、
とても魅力的なレスラーです。
ハイビスカスみぃの入場曲は?

出店元:https://lineblog.me/twintail/archives/251853.html
ハイビスカスみぃ選手の
入場曲は、MINMIの
「ハイビスカス」
MINIMIのLIVEでも
むちゃくちゃ盛り上がる曲です。
リングネームに
ちなんだナンバーですね。
高揚感があって、
入場曲にもってこいです。
入場時にはタオルを振り回します。
ハイビスカスみぃは結婚している?彼氏は?
出店元:https://twitter.com/hibiscusmii
ハイビスカスみぃ選手の
結婚や彼氏の話題は
見つかりませんでした。
人気選手ですから、たくさん声は
かけられているはずですよね。
そういえば、2014年の
KOZA BATTLE FESTA4では、
こんな試合が組まれました。
「にーびちすがやー!
ハイビスカスみぃ負けたら
即嫁入りスペシャル」
〇ハイビスカスみぃ&砂辺光久
(12分50秒、</spanジャーマンスープレックスホールド)
マブイくん、スーパーマンタロウ●
ハイビスカスみぃ選手が勝利し、
嫁入りを免れています。
しかし、ハイビスカス選手の
師匠であるTAKAみちのく選手は、
恋多きタイプで、近頃も話題に
なっていましたね(笑)
まとめ
琉球ドラゴンプロレスリングに所属し
沖縄を主戦場にする
ハイビスカスみぃ選手。
プエルトリコでプロレスを学び、
千葉で経験を積み、他団体にも参戦し
デスマッチもいとわず、
いまは沖縄を拠点としています。
15年間で沢山の経験をしています。
様々な団体に参戦していますので、
沖縄以外でもそのファイトを見る
チャンスはあるはず。
是非そのやらっれっぷりの良さを、
生で堪能してみてください。
それでは、
ネーブルカデナアリーナから
ごきげんよう、さようなら!