今回ご紹介するのは
新日本の新たなエースとなった
内藤哲也選手です。
幼い頃から新日本プロレスの
ファンだった内藤哲也選手は
高校卒業後、アニマル浜口ジムに入門します。
その後、すんなり新日本プロレスに入門・・・とは
行かなかったのです。
入門テスト受けよう押した矢先、
練習中に全治9ヶ月の怪我で断念します。
さらに、その後3年間、度重なる怪我で断念します。
ようやく、2006年に入門するという苦労人です。
新日本プロレス入門後は、
高橋裕二郎選手とのタッグチームNo Limit
で大活躍します。
IWGPジュニアタッグ王座を獲得して人気も絶頂です。
その後、シングル戦線へ!
しかし、ぱっとしません。。。
ここでも苦労を重ねます。
運命は2015年のメキシコ遠征でした。
ロス・インゴベルナブレスというユニットに参加。
ふてぶてしいキャラに進化します。
日本に帰還後は、
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを結成します。
このキャラクターが大ブレイクします。
ヒールでありながら、
会場中の声援を浴びる特別なキャラに変貌を遂げます。
会社批判、エース批判、
しかし、どこか的を射ている意見でどんどんファンを拡大
新日本のエースに上り詰めました。
そんな内藤哲也選手はいったいどんな選手なのでしょうか?
内藤哲也の結婚

イケメンの内藤哲也選手。
当然結婚は・・・・
しています!!!
お子さんも1人います!
びっくりですね。
結婚は入団2年目ですので、
真面目な性格なのでしょうか??
その答えは、次の章をご覧ください。
内藤哲也の嫁は?

そんな内藤哲也選手の奥様は
日本人女性という情報くらいしかありません。
しかし、きっと慈悲深い方だと思います。
なぜなら・・・・・
複数の女性と不倫しているからです・・・
結婚が早かったからといって真面目な性格では、
無いようです・・・・
ヒールレスラーは、バックステージではいい人、
という場合が多いのですが、
内藤哲也選手は、違うようですね・・・・
内藤哲也の入場曲

内藤哲也選手の入場曲といえば
2011年8月から現在まで使用している
「Stardust」です。
キラキラした、何かをやってくれそうな内藤哲也選手
を表現している曲です。
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=D8aObENGgPg
内藤哲也の試合動画

内藤哲也選手の試合をご紹介します。
必殺技動画集です。
2015年頃まで、使用していた
「スターダストプレス」
相手に背を向けた状態でジャンプしながら
体を左方向180度ひねりながら
270度前に回転し
更に180度左方向に回転させるという、
文字で書いただけでも難易度が高い技です。
獣神サンダーライガー選手しか使い手がいない
そんな技でした。
是非その目でご確認ください。
そして、現在のフィニッシュ技、
「ディスティーノ」
これも要チェックです。
今の内藤哲也選手を象徴する技です。
技の派生も多く、まだまだ進化が間違いない技です。
こちらも是非チェックを!
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=RQ4s-ttrTBo
最後に
ベルトを投げる
ベルトを破壊する
会社の方針に文句を言う
ヒールとして、文句の無い振る舞いです。
しかし、その発言が
ファンが感じる不満とマッチし、
ヒールなのに大歓声を浴びるという
規格外のエースとして進化を遂げました。
インターコンチネンタル王座に君臨していますが、
ベルトの存在価値にも、疑問を呈しています。
内藤哲也選手の活躍が今後の新日本プロレスを
占うといっても過言ではありません。
内藤哲也選手がIWGPヘビー級王座を獲得する日は
来るのでしょうか?
その答えは・・・
トランキーロ!!!
あっせんなよ~!!!!