全日本プロレス

丸山敦(全日本プロレス)のおすすめポイントや試合動画!結婚はしてる?

プロレスファンの皆様、こんにちは。

皆様は全日本プロレスに所属の
丸山敦選手をご存知でしょうか?

今回はご存知でない方のためにも
丸山敦選手を特集します。

丸山敦のおすすめポイント


出典元:https://twitter.com/shoko_phot/status/833677276298…

丸山選手、2018年に全日本プロレスの
所属選手となりますが、2014年頃までは
マスクマンとして度々名前とマスクを変え、
大阪プロレスやみちのくプロレス、
KAIENTAI-DOJOといった様々な団体に
参戦していました。

それではまず、マスクマンとしての
試合からご覧ください。

https://youtu.be/YIsyS72uH_4

丸山選手の以前の姿、わかりましたか?

そうです、あのタイガースマスク選手
だったんですね~、この動画は菊タローが
相手なだけに終始コミカルな試合で
笑いをとるプロレスが目立ちますが、
Super J cupで丸藤選手と
闘った時は本来の姿を見せつけます。

この時は同じJr.ヘビーとはいえど
丸藤選手との体格差は如何ともしがたく、
パワーでは圧倒されましたが、スピードと
テクニックの攻防では決して見劣りは
していませんでした。

逆に言い換えるとコミカルな試合を
お客さんに魅せれるというのは
それだけ基礎力がしっかりしている
証拠ではないかなと思います。

そして2010年からはネパール出身の
ギミックで平日マスクとしてリングに
登場します。

平日マスクの触れ込みは401戦無敗と
まるでヒクソン・グレイシーみたいな
戦績ですが、果たして実力やいかに

う~ん、401戦無敗の男は全ての闘いを
笑いに変える力を持っているようです(;^ω^)

もしかしたらヨガのトレーニングも
積んでいるのかもしれません(笑)

他にもTEPPEI無宿の赤虎
イーグルスマスクとして登場します。

名前とマスクは度々変わりますが、
一途にお笑い路線なんですね!

また観客を巻き込んでの対戦相手との
やりとりは絶妙ですね!

上の方でも言いましたが、普段から
しっかりと練習し、互いに信頼関係が
ないとこれだけ息の合った動きは
できないと思います。

そんな丸山選手、マスクを脱いで
素顔になってからはどうなんでしょう

・・・予想されてた方もいると思いますが
やはりコミカル路線でした。

でも、でもです。

シリアスな試合ばかりがプロレスではありません。

お客さんから笑いをとるプロレスも
ありなんです。

それが証拠に掛け声に合わせて
お客さんも手を上げたり、声をだしたり
会場が一体となって盛り上がってますよね。

これこそが丸山敦のプロレスラーとしての
魅力ではないでしょうか。

コミカルな試合をしながらも
途中で垣間見せるスピーディな
切り返しの技、真剣な試合でも
丸藤選手と真っ向から渡り合う
体躯の強さ、この両方がお客さんには
うけるという貴重な存在ですね。

丸山敦は結婚してる?


出典元:https://proresu-today.com/archives/70443

全日本プロレスで心機一転、
試合で必ず見せ場をつくる丸山選手、
実は結婚しているんです。

しかも、とてもきれいな奥様です。


出典元:https://twitter.com/lion3636g

はい、元・人気女子プロレスラーの
白鳥智香子さんです!

「えぇ~!」と思われる方も
きっといるでしょう。

そうです、「えぇ~!」なんです。

白鳥さんといえば現役時代は
このきれいなルックスとは裏腹に
流血戦も全く厭わない
いや、流血してからさらに強さを
発揮するようなバリバリのファイターでした。

白鳥智香子の現在や引退の理由は?結婚した旦那や子供は?白鳥智香子選手と聞いて あぁ懐かしい 90年代にそういう選手いたなぁ 等今でも熱烈なファンの方もいらっしゃるかと思いますが、 活...

ファイトスタイルだけでいえば
丸山選手とはまるで水と油、
対極にあると言っても過言ではありません。

どのような経緯で結婚したのでしょうか?

それは2001年、現役を引退した
白鳥さんは大阪プロレスの
スタッフとして働き始めます。

そこで丸山選手と出会い、交際を経て
2005年に結婚しました。

年齢は白鳥さんが3歳年上の
姉さん女房ですね!

現在は丸山選手との間に2人の
お子さんがいて、家庭で活躍しながら、
プリザーブドフラワーアレンジの
お仕事もされてるようです。

現役時代から仲の良かった
大向美智子さんや府川由美さんとは
いまだにママ友として交流があるようです。

白鳥さんのTwitterを見ると、
夫の丸山選手を始め、秋山準選手や
田中稔選手など人気選手の
リツイートをよくされてますね。

交友関係の広さを窺い知ることができます。

まとめ


出典元:http://supertakoyakimachine.com/others/532/

今でこそプロレス界で自分の
ポジションを確固たるものにした
丸山選手、若い頃はデビューから
初勝利まで1年を要したり、度々、
怪我に泣かされるなど苦労してきました。

リングの上ではそんな苦労を微塵も
感じさせずに「楽しいプロレス」
毎回、提供してくれています。

年齢的にはもうすぐ40歳の半ばに
なろうとしています。

奥様とお子さんのためにも怪我なく
丸山敦の世界を魅せて欲しいですね!