プロレスファンの皆さん、こんにちは。
今回は、アクトレス・ガールズの若き
期待の「ミス・ジャンボ」こと
有田ひめか選手
について見ていきたいと思います。
意外な経歴を持つ有田選手のこれまでを
振り返っていきたいと思います。
有田ひめかのこれまでの経歴
それでは、プロフィールからご紹介
していきましょう。
- 本名:有田妃花
- 身長:171㎝
- 体重:非公開(80㎏との発表も)
- 生年月日:1997年5月28日
- 出身地:岩手県
- 所属:アクトレス・ガールズ
- デビュー日:2017年12月24日
有田選手は、幼少時からモーニング娘。らの
ハロープロジェクトに大きな憧れを
持っていたのですが、当時岩手県在住で
あったため、チャンスはなかなか手に
入れることができずに遠い存在であると
感じていました。
しかし、アイドルコントグループであった
「Dollふ」のオーディションに合格して
メンバーに加入しました。
その後すぐに別のアイドルユニットである
「スルースキルズ」の4期生オーディション
にも合格して、「Dollふ」は脱退すること
になります。
スルースキルズは、全日本プロレスの
応援大使を務めていたこともあり、リング上での
パフォーマンスをする機会があり、その中で
プロレスが好きという気持ちが芽生えてくる
ようになりました。
2017年5月にワンマンライブを開催するの
ですが、6月末をもってグループが解散
してしまい、これをきっかけに
全日本プロレスの社長でもある秋山準選手に
プロレスラーになりたい旨の相談を
したところ、全日本プロレスの道場で
練習させてもらう機会を得て練習を
重ねることになりました。
そして、2017年12月アクトレスガールズの
リングでプロレスラーデビューを果たします。
デビューしてひと月後の2018年1月には、
練習に励んでいたいわば古巣である
全日本プロレスのリングにおいても試合を
することができました。
試合における初勝利は、この年の2月
タッグマッチでのパートナーの勝利による
もので、自身が勝ち取った初勝利は、
タッグマッチで
アルゼンチンバックブリーカー
でのギブアップ勝ちでした。
しかも、この勝利は、同時に他団体のしかも
先輩選手からとったもので初物づくしと
なったのです。
シングルマッチでの初勝利は、同年8月の
後輩のデビュー戦でピンフォール勝ちを
収めて、翌9月には、
同じアクトレス・ガールズ所属の先輩選手
からの初勝利もあげました。
その後、デビュー1周年も勝利で飾り
いい風に乗ってきて、徐々に上の選手
との対戦も多くなっていきます。
しかし、勝負の世界はそんなに簡単な
ものではありませんでした。
有田ひめかのケガとは?
2019年3月20日、
SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG TEAM
第3代王者決定戦でのことです。
当然ながら、初のタイトルマッチで
緊張もあったでしょうが、その分隙も
できやすかったのかもしれません。
対戦相手のひとりであった
中島安里紗選手に思いきり
攻め込まれることになりました。
試合終了間際には、デビュー1年少しの
有田選手にとっては、相当きつかったと
いってもいいナックルとキックを受ける
ことになり、最後は中島選手の
ジャーマンスープレックスホールドで
敗戦を喫してしまいます。
しかし、悲劇はこの時重なっていたのです。
実は、ジャーマンスープレックスを
受けたとき、長身の有田選手の膝が
自分の顔面にヒットしてしまいました。
秋山準選手から直伝された有田選手の
得意技のひとつである
ジャンピングニードロップを自爆
してしまったのです。
それにより、鼻から出血をして号泣
しながら、病院に救急搬送される事態
になりました。
ただ、幸いなことに鼻骨や脳などには
異常もなく、すぐに復帰をすることも
できました。
しかも、この試合の次の日には復帰を
するのですが、その試合形式が本人
初体験のハードコアマッチということで、
有田選手の身体の強さを表したような
試合になりました。
試合は、前日のこともあってか負けて
しまいました。
それでも、彼女の負けん気の強さは、
本物で、桜花由美選手との
シングルマッチでも試合には負けて
しまいましたが、健闘をたたえられて、
CATCH THE WAVE出場を認められる
までにもなっています。
そして、4月28日には3月の救急搬送
されてからのリマッチが行われ、
見事リベンジに成功し、第4代の
SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG TEAM王座
を奪取しました。
有田ひめかは結婚している?
有田選手は、まだデビューして2年も
たっていませんし、年齢も22歳
(2019年11月現在)ですから、なかなか
結婚ということにはならないです。
事実そういった話題も出ていませんし、
結婚や彼氏ということにはまだまだと
いうことではないでしょうか。
有田ひめかの試合映像や入場曲は?
まずは、試合映像から見ていただきます。
ガンバレプロレス
2019.6.2 文化館大会
春日萌花&HARUKAZE
vs有田ひめか&松井珠紗
次に入場曲です
チーム・負けん気
『無限、Fly High!!』です。
まとめ
今回は、有田ひめか選手について触れて
きましたがいかがでしたか?
まだ、デビューから2年を経過して
いない状態で、タッグベルトにも
挑戦をしています。
しかも、チャンピオンにもなっています。
このキャリアをもってして、この経験は
いかに団体としても期待をかけているか
ということの表れであることは間違いない
といえるでしょう。
まだまだこれからといってもいい有田選手の
今後の活躍にも期待していきましょう。