引退後レスラー

篠瀬三十七は病気で引退?現在の病状や試合動画や入場曲!結婚や嫁は?

プロレスファンの皆さん、こんにちは。

今回は、大手企業のサラリーマンを経
てプロレス界においては相当の高年齢
でレスラーデビューした篠瀬三十七についてご紹介していこうと思いま
す。

篠瀬三十七のこれまでの足跡


まずはプロフィールからご紹介してい
きましょう。

  • 本名:篠瀬晃
  • 身長:170㎝
  • 体重:100㎏
  • 生年月日:1975年3月4日
  • 出身地:東京都北区
  • デビュー日:2012年7月15日
  • 引退日:2019年3月18日

篠瀬さんは、早稲田大学法学部を卒業
して、ヨドバシカメラや富士通の販売
職を経て派遣会社の管理職として勤務
していました。

その一方で、篠瀬さんの個人的趣味と
して、新日本プロレスリングの永田裕
志選手の実の弟である永田克彦さんが
主宰する格闘スポーツジムのレッスル
ウィンに入門するのです

その練習の最中に、「左ひざ前十字靭帯断
裂・半月板損傷」のケガを負ってしま
って、それが直接的な原因となり、
務先から解雇を宣告されてしまいます。

解雇から1ケ月後、江崎グリコのプロ
ダクトマネージャーで全日本プロレス
のコンディショニングコーチも務めて
いる桑原弘樹さんから肉体改造の指導
を受けるように促されてそれに着手し
ます。

その後、お母様が他界して、娘さんか
らの後押しもあって、篠瀬さんの幼少
期からの夢であったプロレスラーを目
指すことになるのですが、さまざまな
団体の入門テストを受験するのですが、
いずれも不合格になっていました。

ただ、TAJIRI選手が主宰する
SMASHトレーニングキャンプに
参加して再度プロテストを目指してい
くのですが、TAJIRI選手曰く
「でんぐり返しもできなかった」とい
うレベルだったので、2回とも不合格
になってしまいます。

しかし、三度目の正直となるプロテス
トで合格することができました。

プロデビュー後、なかなか勝利をつか
むことができなかったのですが、9戦
目の対黒潮二郎(現:黒潮イケメン二
郎)から初勝利を挙げました。

その後は、裏方業務も今以上にやりた
いということで、個人プロモーション
業務をスタートさせる
ASUKA PROJECT(のちに株式会社
飛鳥として法人化)」を立ち上げます。

その後は他団体に積極的に参戦をして
いくようになっていきます。

しかし、プロジェクト立ち上げから
5年の区切りで自身の引退とプロジェ
クト(いわば団体)を解散することを
発表しました。

篠瀬三十七引退の原因は病気なのか?


篠瀬さんは、旗揚げ5周年興行の発表
時に自信の引退と団体の解散を公表し
ています。

そこにいたった最大の理由は、篠瀬さ
んが患っている病気のためであるとい
うことを明らかにしています。

その病気は、脳腫瘍です。

篠瀬さんは、2011年ごろに脳腫瘍
が発覚したのですが、幸いにも腫瘍自
体は良性であったため、1年に1回
定期検査を受けていれば問題なく、こ
れまでは特に問題なしと判断されてい
たのですが、2018年9月の試合の
後に、めまいや物忘れなどの一時的な
記憶障害などの体調異変を訴えて病院
で検査をしたところ、腫瘍が大きくな
ってしまっていることが判明しました。

担当医からは、プロレスの試合からの
頭部へのダメージが原因であるという
ことを指摘されたといいます。

その後は、症状も落ち着いてきたので
すが、このままの状態でプロレスラー
として続けていくことは生命の維持に
危険があるとの判断で、苦渋の選択で
はあったと思いますが、引退を決断し
たということです。

篠瀬さんは、会見の中で次のようなこ
とをコメントしていました。

「良性ですから、手術をして腫瘍を除
去する選択肢もあります。ただ、手術
からリハビリを経て復帰するまで1年
くらいかかると思います。その間、ほ
かの仕事もできません。私には妻子が
ありますし、家族の生活もあります。
1年間、若手の仲川、瀧澤(晃頼)、
佐山(駿介)たちに団体を任せても、
なかなか回らないと思います。若手は
ASUKAから卒業させて、チャンス
ととらえて、羽ばたいていってほしい。
だから団体は解散しようと決断しまし
た」

やはり、プロレスラーも一人の人間で
すから、プロレスのために命をという
気持ちはどのプロレスラーの方々は持
ったうえで試合をしているとは思いま
すが、本当に命をなくしてしまっては
元も子もありませんし、業界自体にも
悪いイメージしか残りませんから、一
人の人間としても、いちプロレスラー
としても非常に重くて大きな決断だっ
たのではないでしょうか。

篠瀬三十七は結婚しているのか?


篠瀬さんは結婚しているのでしょうか
ということについては、前段の項でも
触れましたが、引退を発表するときの
コメントで「妻子がある」というコメ
ントを出していますので、結婚はして
いるということでしょう。

しかし、奥様がどのような方であるの
かなどについては、一切公表されてお
りません。

篠瀬三十七の試合映像や入場曲は?


それでは、試合映像から見ていただき
ましょう。

ASUKA PROJECT旗揚げ戦

アステカ&小川聡志&新泉浩司vs
篠瀬三十七&折原昌夫&田村和宏

WNC 2012年12月27日
第一回デーブ・フィンレー杯
決勝戦 土肥孝司vs篠瀬三十七
煽りVTR

試合映像ではないのですが、奥さんと
お子さんと楽しそうな姿を見せる篠瀬
さんが写っている映像がありましたの
で、ご紹介します。

入場曲の映像はありませんでしたが、
曲名は「37のテーマ」という曲です。

まとめ


今回は、篠瀬三十七さんについてご紹
介しましたがいかがだったでしょうか?

三十七という名前は、37歳というプロ
レスラーとしてはかなりの高齢でのデ
ビューになったのですが、その37と
いう数字からこのリングネームになっ
たそうです。

今は、脳腫瘍の影響で引退をされてい
ますが、これ以上悪化しないようにお
身体には充分に注意してお大事にして
いただきたいですね。

RELATED POST