破壊する女は好きですか?
今回は、そんなダイナミックな異名を持つ
松本浩代選手をご紹介します。
この異名は、市ヶ谷の壁を破壊しようとした
という逸話から来ています。
逸話だけではなく、プロレスもダイナミック!
現在の獲得王座は以下のとおりです。
OZアカデミーの
OZアカデミー認定無差別級王座
センダイガールズプロレスリングの
センダイガールズワールド王座
スターダムの
アーティスト・オブ・スターダム王座
なんと3団体の3つの王座を獲得しているんです。
ダイナミックなプロレス技にも定評があり、
容姿もキュート。
大人気女子プロレスラーです。
そんな松本浩代は一体どんな選手なのでしょう?
松本浩代事件関連の動画

今やスター選手となった松本浩代選手は
松本浩代事件を起こしているんです。
それは、2008年に起きました。
当時テレビ番組から誕生したユニット
「マッスルビーナス」がありました。
アイドルレスラーといった感じで、
非常に可愛いレスラーがユニットを組んで、
日々厳しい練習に耐えていました。
その中に藤本つかさ選手がいました。
藤本つかさ選手のプロ4戦目で事件は怒ります。
「お前らみたいなのがいるからプロレスがダメになるんだ!」
と松本浩代選手が藤本つかさ選手に言い放ったんです。
アイドル扱いされて、
プロレスに本気で取り組んでいない!と
松本浩代選手は感じていたんでしょう。
後に、これが松本浩代事件といて語り継がれる事になります。
しかし、事件は事件だけで終わりません。
藤本つかさ選手はこの言葉を
自らのターニングポイントと認識しています。
その証拠に、藤本つかさ選手は今や、
アイスリボンの取締役選手代表です。
本気の言葉は、
相手に伝わるんですね。
まさに愛のムチです。
事件となった動画は見つかりませんでしたが、
闘魂を注入されたマッスルビーナス同士の戦い
藤本つかさ選手VS松本都選手の戦い
これを見ると松本浩代選手の言葉が
活かされている事が確認できます。
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=4p5GOsJ3is0
松本浩代の入場曲

松本浩代選手の入場曲は
LIVE HAPPYです。
C+C Music Factoryというグループの曲です。
ごりごりのプロレスっぽい曲・・・では、
ありません!
プロレスの入場と言うよりは
クラブで流れているようなダンサブルな曲です。
応援するお客さんもノリノリになりますね。
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=nmf-6ahvn9E
松本浩代結婚の噂
これだけの実力者で、キュートとなれば、結婚くらい・・・
していません!!
女子プロレスラーは恋愛を表ざたにしないので、
秘密裏に結婚している可能性はありますが、
噂もありません・・・
松本浩代の彼氏の噂

結婚はしていなくても、彼氏は・・・
噂もありません!!
しかし、神奈川県平塚市で開催される「七夕祭り」で
「湘南ひらつか織り姫」に選ばれたことがあります。
「破壊する織姫」のような印象を持ってしまいますね(笑)
もしかして、彼氏がいても、
織姫のごとく、たまにしか会えないんでしょうか?
最後に
同時に多数の王座を保持する、
女子プロレスラー界きっての実力者である
松本浩代選手はいかがでしたか?
松本浩代事件と言われていますが、
一本筋の通った、かっこいい女性ですよね!
ライガーボムを武器にこれからも、
女子プロ界を暴れまわってくれる事でしょう。
これからも松本浩代選手を応援しましょう!