暗黒プロレス666

宮本裕向の結婚した嫁は?Twitterやグッズがすごい!傷は?

プロレスファンの皆様、こんにちは
今回はデスマッチ・ヤンキーこと
宮本裕向選手の登場です。

宮本裕向の結婚した嫁は?


出典元:https://proresu-today.com/archives/15563

すでにデスマッチ路線では確固たる地位を
築いていると言って良い宮本選手、
2008年に一般女性と結婚した事を
発表します。

奥様はどのような方なんでしょうか?
一般女性ということで、さすがに画像や
プロフィールはどこを探しても
出てきませんでした。

そんな奥様との間には娘さんが
二人いるようです。

お二人とも宮本選手にそっくりだとか。

さぞかし眼光鋭いのかなと思いきや
とても美人さんらしいですよ。

しかも、きちんと礼儀正しく挨拶もでき、
言葉遣いもちゃんとできる
しっかりしたお嬢さんたちのようです。

この事に関しては溺愛はしても
ただ甘やかすだけでなく、
「ダメなものはダメ!」ときちんと
躾をされているようです。

奥様も、宮本選手曰く、とても母性
強い方なんだとか。

だからこそ遠征で留守の時にも
家の事を安心して任せられるんですね。

また宮本選手、以前には池袋で
男性二人でも捕まえきれなかった
痴漢を一人で取り押さえたとか。

これには奥様も宮本選手を称賛したようです。

それは惚れ直したことでしょう!

それにしても元ヤンという先入観が

先行して怖いイメージを持たれる事の多い
宮本選手ですが、素顔は奥様と子供を
愛する、正義感の強いとても優しいパパでした。

Twitterやグッズが凄い

出典元:https://twitter.com/dokumi666/status/6910766142983

ここでは「Twitterはあるの?」
「グッズは?」という疑問に
お答えします。

宮本選手のTwitterに関しては
ご自身がされているものは
見つけられませんでしたが、
現在はアメブロを開設し、近況を
ファンの方にお知らせしているようです。

https://ameblo.jp/playboyde/

グッズに関しては調べてみると
トリプルシックス怨ラインという
サイトで販売されています。

色々と品揃えがありました。

Tシャツやバッジ、トートバッグなどが
販売されています。

特にTシャツはデザインもカラーも
カッコイイですね!

ファンの方なら欲しい逸品では
ないでしょうか。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://shop.triplesix.jp/

また試合会場でも下のようなグッズが
売られているようです。

出典元:https://ameblo.jp/playboyde/entry-12240288648.html

出典元:https://twitter.com/dokumi666/status/9635802428822

出典元:https://ameblo.jp/playboyde/entry-12183150099.html

宮本裕向の傷は?


出典元:https://twitter.com/miizuphoto/status/756883631331

危険なデスマッチのリングが
主戦場とも言える宮本選手
試合の度にこのような負傷が
つきものです。

出典元:https://twitter.com/dokumi666/status/6785005129168

見ただけでも痛そうですよね!
余計なことですがばい菌が傷口に
入らないのか心配になります。

え?画像だけじゃなく試合も観たい?
ではご覧いただきましょう!

アブドーラ小林選手との
デスマッチ王座戦です。

ブロックに蛍光灯に有刺鉄線に…
いくらプロレスラーでもこれは

痛い!痛すぎる!

そう思いませんか?
これではご家族だけじゃなくて

ファンの方も「いつもこんな傷だらけで大丈夫?」
と怖くなるかもしれませんね。

そんな宮本選手、決してデスマッチだけの
選手ではありません。

正攻法のプロレスもできるんです!

スピードもあって、蹴り技を出せて、

極め技もしっかりしていて、

どんな試合にも対応できる選手ですね。

まとめ

2003年にデビュー以来、キャリア16年を
迎えた宮本裕向選手。

そのキャリアの大半は上述通り
蛍光灯デスマッチ
ファイヤーデスマッチなど
ありとあらゆるデスマッチ路線を
歩んできました。

最近は全日本プロレスのアジアタッグ王座
獲得したり、2018年のZERO1の
火祭りで優勝するなど正統なプロレスでも
活躍の場を広げています。

機会があれば、今度はデスマッチではない
ヤンキー7番勝負を観てみたいですね!

いや、もうヤンキーではなく、
宮本裕向7番勝負としての
闘いをみたいものです。

その時に皆さんが観たい対戦相手は
どんな選手でしょうか?

そして、どんな試合を期待しますか?
それではまた!