今回は、平柳玄藩選手をご紹介します。
プロレスリングノアに所属し、
「悪童」という異名で親しまれました。
悪童のという名前のとおり、
急所攻撃や
相手につばを吐くといった
悪事で人気を博します。
悪事をするキャラのため、
本名では親御さんに申し訳ないという理由で
トレーナーの田上明選手が、
「平柳玄藩」
と命名しました。
しかし、プロレスラーになる前は、
意外な仕事をしていました。
なんと、、
警備員
の仕事をしていました。
さらに、
犯人逮捕に協力し、
警察から表彰を受けたことがあります。
悪役と警備員、
そんな意外な一面を持つ、
平柳玄藩選手は、一体どんな選手なのでしょう?
平柳玄藩の引退理由

引退の理由、それは・・・
奥様と幼い子供のためだそうです。
プロレスは試合も過酷ですが、
巡業による移動も過酷です。
巡業に行っている間は奥様に任せっきりで、
子供が熱を出しても帰ることは出来ません。
それなのに、今の日本プロレス界では
給料を多くはもらえないでしょう。
体に慢性的な怪我があるわけではありません。
自分の人生のため、
何よりも家族のために
これからの人生を見つめて、
プロレスを続けるかどうか
悩んだ末の結果だと思います。
潔い、とてもかっこいい決断だと思います。
平柳玄藩の現在

引退後は
ジブラルタ生命保険会社
に就職して、保険の外交員になる
すごく意外な転身ですよね。
色々な経験をしてきた
平柳玄藩選手なら、
普通の外交員とは違った雰囲気で
顧客をサポートできそうな気がします。
そのうち、レスラー向けの保険商品を
平柳玄藩選手が開発するかもしれないですね!
プロレスラーの社会保障を充実させてほしいです。
平柳玄藩の結婚した嫁は

実は、引退発表から数日後トークショーで、
結婚してたことや
子供が3人も居る
ということを発表したんです。
当時のファンはさぞ、びっくりしたことでしょう。
引退試合に行われた引退式では、
息子さんもリングに上がって、
記念写真を一緒に撮りました。
お父さんの最後の雄姿は、
大きくなっても忘れないでしょう。
平柳玄藩の試合動画

GHCジュニアタッグ選手権です。
平柳玄藩選手はマイバッハ選手とタッグを組んで
獣神サンダーライガーとタイガーマスクという
強敵との試合です。
序盤、何故か笑い転げている間に奇襲攻撃を受け
いきなり劣勢になります。
後半はマイバッハ選手が捕まってしまいます、
果たして、平柳玄藩選手は救援できるのか?
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=DJl6plXmBPA
続いては、引退試合の様子です。
4対4の特別マッチです。
試合の結果も気になりますが、
試合後に息子さんがリングに上がり、
お父さんに声を掛けるシーンは
目頭が熱くなります。
最後に
文字通りプロレスリングノアに骨をうずめた
平柳玄藩選手。
コーナーマットをリズム良くたたいて、
観客に手拍子を要求する様は
「玄藩太鼓」と呼ばれて、愛されていました。
これからは、保険の外交員となって、
得意の玄藩太鼓で色々な人の人生を
応援していくんでしょうね。
もし、保険の外交員が、やたらガタイが良かったら
平柳玄藩選手かもしれません。