新日本プロレス

渡辺高章(EVIL)の現在や結婚や彼女は?試合動画や入場曲

WELCOME TO DARKNESS WORLD‼︎

みなさまこんばんは。
今回は新日本プロレスの渡辺高章の特集をします。

渡辺高章の現在は?


(出典元)https://sp.njpw.jp/46284

・本名/渡辺高章(わたなべたかあき)
・生年月日/1987年1月26日(32歳)
・出身地/静岡県三島市
・身長体重/178cm 106kg

幼少期より約10年間に渡って剣道に励んでいた渡辺は、たまたまテレビで観た
蝶野正洋の存在がきっかけでプロレスに興味を持ち、アニマル浜口ジムに入門しました。

この時、入会手続きをしたのが、たまたま受付を手伝っていた内藤哲也

まさにデスティーノ(運命)ですね!

その後、プロレスラーを目指し、新日本プロレスの入門テストを受けたが不合格。
2回目の入門テストで合格する事ができました。

いざ練習を始めると、永田からは「声の出し方がよくない」と、鉄拳を食らう始末。
旧知の先輩である内藤に、教えを請おうとしたが

「う~ん、俺、広夢をみるので手一杯だから、他を当たってよ」とあしらわれ、
結果、田口隆祐の手ほどきを受けていたそうです。

「真面目で練習熱心だが、レスラーにしては、押し出しに欠ける性格」と、とある記者が
言うように、ヤングライオンの中でも地味で目立つ存在ではなかった渡辺。

しかし海外遠征を経て渡辺はキャラを一変させて凱旋しました。


(出典元)https://sp.njpw.jp/profile/746

マスク姿で内藤哲也のセコンドとして突如凱旋を果たし、素顔をさらした時は、
観客のほとんどが「誰?」というくらい変貌しすぎていました。


(出典元)http://puroresu.hatenablog.com/entry/%E5%86%85%E8%97%A4%E5%93%B2%E4%B9%9F_EVIL_2

『King of Darkness EVIL』というリングネームで生まれ変わった渡辺。

「全てはEVILだ!」という決め台詞で、全てを闇の力で新日本を支配していく事を
明言しました。

過去の渡辺高章という人間を葬り、闇の力で生まれ変わったEVILは
ロスインゴベルナブレスのメンバーとして、次世代を支える選手の一人として活躍して
います。

渡辺高章結婚はしてる?彼女は?


(出典元)http://boku-pro.com/news/view/14151

闇の力を手にしたEVILに彼女はいるんでしょうか?
はたまた結婚はしているんでしょうか?

現在32歳。
彼女のひとりやふたり、もしくは結婚をしててもなんら不思議ではない年齢です。

EVILの場合はどうなのか?Twitterを探ってみました。


(出典元)EVILTwitterより

プライベートでも闇の王。。。

実際に彼女、結婚の情報までは辿りつけませんでした。

EVILという謎多きキャラクターで売っている以上、彼女とキャッキャしている姿は
イメージ崩壊につながるので、仮に彼女がいたとしても絶対に見せられないですよね。

渡辺高章の試合動画や入場曲を紹介


(出典元)https://www.loca-neo.com/entry/5-04WrestlingDontaku2

まずは2017年、G1クライマックスで行われたオカダカズチカとのシングルマッチです。

https://youtu.be/AicCjMPkiGk

この時、EVILはトップで独走していたオカダから初勝利を挙げました。レインメーカーを
必殺のEVILで返し、3カウントが決まった瞬間、大阪は「大EVILコール」に包まれました。

続いては、今年行われたG1クライマックスでの、SANADAとのシングルマッチです。

https://youtu.be/e2gW0GspBM4

同じロスインゴベルナブレス仲間でもあり、相棒であるSANADAとのシングルマッチは
試合前から注目されていました。

今年になってシングルプレイヤーとしての実力を発揮し、オカダからも「ライバル」として認められたSANADA。いくら相棒とはいえ、これ以上勢いづいてもらったら、ますます
IWGPへの挑戦権は遠のいてしまいますからね。
結果はEVILが意地を見せ、見事SANADAから勝利を収めました。

そしてEVILの入場テーマがこちら。

https://youtu.be/dfsXfP_iQx4

Black Deedsという曲を使用しています。

アンダーテイカーさながらのゴーン!という鐘の音、そしてカラス?コウモリ?の羽撃く音
とともに重低音が鳴り響く、まさにダークネスな曲を使用しています。

https://youtu.be/5F3-cSSVXks

入場シーンもとてもこだわっていて、IWGP戦の大一番の時には、櫓(やぐら)に乗って
登場したりもしてもます。

最近ではトレードマークとも言える「鎌」や「魔法陣」の形をしたペンライトが発売され、
それを持ったファンが入場時に照らす事で、EVILの入場にライブ会場のような一体感が生まれるようになりました。

どんどんDARKNESSな世界が広がってきています!


(出典元)https://sp.njpw.jp/178872


(出典元)https://shop.njpw.co.jp/iwgp/?id=official_menu

まとめ


(出典元)EVIL Instagramより

いかがでしたか?
キャラクターが先行しがちなEVILですが、彼の目標は至ってシンプルです。

「IWGPを獲る事」
そのためにはまず、チャンピオンであるオカダを倒さなければいけません。

最近では、IWGPのベルトを狙いに外からやってくる選手が多くなっているが現状ですが、
そんな外敵に負けたくない理由がEVILにはあります。

生え抜きの意地。

新日本で生まれ、新日本で育った意地があるEVILには、誰よりもIWGPのベルトに
執着を持っています。外から来た者には絶対渡したくないはずです!

生え抜きの選手にベルトを巻いて欲しい!と願っているファンも多いので、
その期待に応えれるように、これからも頑張って欲しいです!

いつか、新日本プロレスがDARKNESS WORLDに染まる、その日を楽しみに
したいと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!