みなさまこんばんは。
今回はプロレスリングNOAHのマサ北宮選手を特集します。
往年の名レスラー「マサ斎藤さん」になんとなくそっくりな北宮選手は
一体何者なのでしょうか?結婚はしているのでしょうか?
試合動画や入場曲も合わせて紹介していきます。
マサ北宮とは?
(出典元)https://www.noah.co.jp/profile/11/
まずはプロフィールを紹介します。
・本名/北宮光洋
・生年月日/1988年10月27日(30歳)
・出身地/富山県砺波市
・身長体重/172cm 105kg
・得意技/サイトースープレックス、監獄固めなど
高校、大学ではレスリングで活躍。
卒業後に健介オフィスに入門し、2011年に地元である富山大会でデビューしました。
その後、健介オフィスの「DIAMOND RING」の活動休止にともない2014年より
ノアに移籍しました。
健介オフィスのスーパーバイザーだった、
マサ斎藤さんに強く憧れていた北宮は「マサ北宮」に改名。
当たって砕けろの精神でこれからもプロレス道に邁進したいと宣言しました。
コスチュームも、日の丸「JAPAN」の縫い取りがある黒のロングタイツを着用し、
ヒゲを伸ばした姿はまさに「マサ斎藤さん」そのもの。
マサ斎藤さんのスピリッツを引き継いだ北宮は、マサ斎藤さんの必殺技である
バックドロップや監獄固めなどを身につけ、GHCタッグに3度、シングルマッチでも
次々と好勝負を繰り広げるなど、新生NOAHを牽引する選手の一人として
期待されています。
結婚したの?嫁は?
(出典元)https://www.nikkansports.com/m/battle/news/201904050000521_m.html
現在30歳の北宮。
意外と若い!と思った方も多いかと思いますが、実はまだ30歳なんです。
そろそろ結婚して子供でもほしいと思う年頃だと思いますが、北宮の場合はどうでしょう。
調べた結果、
結婚どころか彼女の存在も発見する事が出来ませんでした。
なので残念ながら嫁もいません!
今はプロレスに集中する事でいっぱいいっぱいなのかもしれません。
しかし、北宮のような「野獣好き」もいっぱいいるはずなので、そう焦らなくても
彼女はできると思います。
どんな女性と結婚するか楽しみですね。
試合動画や入場曲を紹介
(出典元)マサ北宮Twitterより
それでは試合動画を紹介します。
そして、北宮の入場曲は、
マサ斎藤さんの信条でもある「GO FOR BREAK」というタイトルの曲を
入場曲として使用しています。
おすすめポイントは?
(出典元)https://www.scoopnest.com/ja/user/shupromobile/796887747973685248-
北宮のおすすめポイントは、
ズバリ「男臭い無骨なプロレス」です!
今年2月、NOAHはロゴを一新し、リングのカラーも緑から白のマットに変え
新生NOAHとしてイメージを一新しました。
現在ノアの勢力図は、弱冠22歳でエース格にのし上がった
GHCヘビー級チャンピオンの清宮海斗を筆頭に、イケメンたちがリングを席巻してます。
(出典元)https://www.noah.co.jp/profile/1/
今はどの団体も華やかなコスチュームを身に纏う、イケメン選手を揃える事で
集客に繋げていますからね。
そんなイケメン選手達がちやほやされる事を嫉妬しているのか、
あえて北宮は派手さとは真逆の路線で行く事を宣言しました。
華麗な技じゃなく、己の肉体をぶつけて愚直に突き進むスタイル、
まさに「GO FOR BREAK(当たって砕けろ)」の精神でNOAHのてっぺんを
目指しています。
現在は拳王率いる反骨集団「金剛」というユニットに加入。
チャンピオンの清宮を「会社の言いなり」と罵倒し、
「あいつ(清宮)をぶっつぶすのがオレの役目だと思っている。」
と強く語っていました。
(出典元)https://instagrammernews.com/detail/2077556333044964457
丸藤や杉浦などのベテラン勢にもあと一歩というとこまで迫っています。
そして、清宮からGHCのベルトを奪取する日もそう遠くはないと思います!
まとめ
(出典元)マサ北宮Twitterより
マサ斎藤さんの葬儀・告別式で坂口征二、長州力、キラー・カーン、前田日明、
武藤敬司、蝶野正洋らレジェンドたちに交じって棺をかついだのが北宮でした。
それくらい師への忠誠心はハンパない北宮。
(出典元)https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/180717/spo1807170008-s1.html
北宮は改名会見の際、こんなセリフを残していました。
「僕はマサさんの弟子ではありません。というのも、マサさんは常々、自分は一匹狼だと
いうことを言っていて、なので弟子もいないし、俺には師匠もいないと。」
一匹狼で孤独に戦い続ける姿に憧れて、自らもマサ斎藤さんのようになろうと決意
したんだと思います。
「どんな時でも最高のプロレスをお客さまに見せることが大切だ。」という
教えを胸に秘め、北宮は新時代のマサ斎藤を目指しています。
これからの更なる活躍、期待しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!