全日本プロレス

宮原健斗の退団理由とは?裏切り? また彼女の噂や入場曲を紹介!

今回は宮原健斗選手をご紹介します。

周囲にプロレスラーになりとは一言も言わず
テレビタレントとして有名な佐々木健介選手の
健介オフィスに突然応募します。

幼いころからプロレスが好きだったものの、
その夢を誰にも語らず、叶えるなんて、
闘志を内に秘めるタイプなんでしょうね。

そんな宮原健斗選手は入門当初は基礎体力がなく、
健介オフィスの合否は
「保留」
にされてしまうレベルでした。

しかし、3か月後、鍛えなおして、合格する所が
大物の予感をさせます。

その後メキメキと頭角を表し、
全日本プロレス、
最年少3冠ヘビー級王座に上り詰めます。

さらには2016年プロレス大賞殊勲賞と
今、乗りに乗っている若手レスラーの1人です。

宮原健斗の退団理由とは

そんな実力者の宮原健斗選手はなぜ
育ての親である健介オフィスの参加である
ダイヤモンドリーグを退団してしまったのでしょうか?
一言でいうと

親離れ

でしょう。
健介オフィスは、
ダイヤモンドリーグを運営していますが、
経営が思わしくありません。

では、健介オフィスは何で稼いでいるのか?

そう、佐々木健介夫妻のタレント活動です。
本当に色んなテレビに出ていますよね。
今の時代に、
あそこまで有名なプロレスラーは珍しいです。

しかし、その収入だけで、
多くのレスラーを養うことは難しいです。
そのため、親元から離れるという決断に至ったのでしょう。

佐々木健介選手との最後の試合の後、健介選手は
「とことんやってこい!頑張ってこい」
とエールを送っています。

親である佐々木健介選手によっても
苦渋の決断だったんでしょうね。
その後、エールのおかげもあってか、
全日本プロレスで大活躍をします。

宮原健斗の裏切り行為

ここまで見ると円満退団に見えますが、
宮原健斗選手は裏切り行為ともいえる表明をしています。

まだ退団が正式に決まっていない時期に、
全日本プロレスのリングに上がり、あいさつした際に
「元健介オフィスの・・・」と

「元」

をつけてしまったんです。
さらには全日本プロレスの王道トーナメントへの参戦も表明。

これは後に、完全に先走った行動だと判明します。

宮原健斗選手は闘志を内に秘めるタイプです。
秘めた思いが溢れて、
爆発してこのような行動になったのでしょう。

しかし、前述のように退団は円満となり、安心しましたね。

宮原健斗の彼女の噂は?

最年少3冠王者で、
全日本プロレスのエースといえる宮原健斗選手
当然、彼女がいると思いきや・・・

いないようです!!

しかし、28歳と若いエースにはきっと色んな女性から
アプローチがあることでしょう。
どんな女性が宮原健斗選手のハートに3カウントを決めるのか
注目ですね。

宮原健斗の入場曲は?

宮原健斗の入場曲は「BREAK HEART」です。
ユーロビートのような、
アップテンポのとってもかっこいい曲です。
思わず入場ポーズを取りたくなる、王道の曲です。
この曲と同じ必殺技があるという所もかっこいいです。


出展元:youtube https://www.youtube.com/watch?v=2toYQ5UceSg

宮原健斗の試合動画

宮原健斗の試合動画のご紹介です。
数々の因縁がある諏訪間選手との試合です。
ブラックアウトなど数々の必殺技を繰り出しますが、
果たして?


出展元:youtube https://www.youtube.com/watch?v=m1-UvzaaUFY

最後に

宮原健斗選手は全日本のエースです。
新日本の棚橋選手のようになってくれるでしょう。

今後は全日本以外の選手、例えば
オカダカズチカ選手といった若手と戦いを繰り広げて、
プロレス界を盛り上げていってほしいですね。