新日本プロレス

マイケル・エルガンの現在は痩せた?筋肉がすごい!不祥事やトラブルで処分?

プロレスファンの皆様、こんにちは。

今回は「怪力荒熊」マイケル・エルガン選手について取り上げます。

マイケル・エルガンの現在は痩せた?

出典元:http://boku-pro.com/news/view/12904

まずはマイケル・エルガン選手の
2019年4月現在はどうしているのか
考察してみます。

2018年に激やせしたエルガン選手、
その姿に心配になったファンの方も
いるのではないでしょうか。

エルガン選手は2015年の初来日以来、
その持ち前の圧倒的なパワーを活かした
ファイトスタイルで瞬く間に人気者となりました。

インタビューや試合の様子を
振り返ってみましょう。

来日当時の映像は見つからなかったので
来日して1年が経った頃の内藤選手との試合前の
やりとりをご覧ください。

この頃が来日して1年弱経たころですが、
そのやり取りは実に日本人ウケしますね。

鈴木みのる選手ともいい試合を
展開しています。


常人では考えられないほどのパワーを
活かしたファイトもさることながら
繰り出す技やリアクションも実に
ファンに指示されるものが多く、
日本のプロレスに順応できたと考えられます。

そんなエルガン選手、この頃は
ずんぐりむっくりとした体型でした。

出典元:https://purores.site/wp-content/uploads/2019/04/news_15904_6.jpg

ところが2018年6月の大会には
シェイプアップされた肉体を披露します。

出典元:https://www.iwgpuroresu.com/entry/2018/07/10/00394…

う~ん、前者はジョン・テンタ似で
後者はまるでゴールドバーグのようですね。

エルガン選手、この画像の半年後には
左膝を負傷し手術しています。

もしかしたら以前からその巨体が
膝に大きな負荷をかけていたのかも
知れませんね。

その負担を少しでも減らそうと
体を絞った可能性が十分に考えられます。

マイケル・エルガンの筋肉が凄い!

出典元:https://prowrestling-allstar.com/michael-elgin-wik…

次にマイケル・エルガン選手の
あの驚異的なパワーの源は紛れもなく
柔軟性を兼ね備えた筋肉でしょうね!

一体、どう鍛えたらあんなになるのでしょう。
記録によると14歳の頃から鍛え始めた
エルガン選手、ベンチプレスは最大で
250㎏も持ち上げるそうです。

65㎏の大人を約4人はまとめて
投げれるパワーがあるんですね。

おまけにエルガン選手、外国人選手に
ありがちなステロイド系の薬物は
一切使っていないようです。

これだけの凄い筋肉になるには
食事制限だって必要でしょう。

「千里の道も一歩から」と言いますが、
ストイックに努力を続けて、この肉体を
築き上げたエルガン選手、
また、それを持続させている事に対し
頭が下がります。

マイケル・エルガンの不祥事やトラブルとは?

出典元:http://iyaaaao.doorblog.jp/archives/50635972.html

IWGPインターコンチネンタル王座や
NEVER無差別級王座を獲得するなど、
順風満帆に活躍していたのですが、
2019年3月をもって
新日本プロレスを退団してしまいます。
一体エルガン選手に何があったのでしょうか?
様々な理由が考えられますが、まずはこちらを!

これを参考に考えてみます!

まずは1つめ!
話は2017年に遡ります。

当時、エルガン選手はグローリー・プロという
インディ団体を所有していました。

その団体の練習生から性的暴行を受けた
ある女性から告発されます。
この話は鎮火することなく、ネット上にも
拡散、エルガン選手の対応のまずさもあり、
この団体を手放すこととなります。

また、ある噂ではその後、被害女性と
エルガン選手が不倫関係だとの噂が流れます。

さらにその女性の口からタッグパートナーの

悪口を言っていたとSNSに拡散され、
徐々に仲間内から孤立していったようです。

団体を所有するということは相撲では
エルガン選手が親方、練習生を弟子と
置き換えた時に弟子が起こした不祥事を
親方として適切に対応できなかった、
その事は反省すべき点ではないでしょうか。

2つめとして、ケニー・オメガ選手らと比べ、
新日本プロレスから冷遇されたのは
あるかもしれません。

そして徐々に不満を募らせていったので、
このような流れを変えるために1度帰国し、
残してきた家族と共に再起にかけるため
退団を申し入れたのかもしれません。

不祥事はありましたが、これだけの
人気と実力を誇るエルガン選手、
やはり退団を強く希望したのでしょう。

現在は米国に戻り、活動を再開する準備を
しているものと考えられます。

果たして復帰のリングは?

噂通りWWEなのでしょうか?

それとも日本の他団体か?

まとめ

3年余りの期間ながら強烈な記憶を
残してくれたエルガン選手。
これから先も新日本プロレスで
活躍して欲しかっただけに
退団はとても残念です。

願わくば他団体でも構わないので
日本のリングでもう1度、その雄姿を
見せて欲しいと思います。